西国巡礼の寺

out_of_stock

西国巡礼の寺

著者: 五来 重
943円(税込)
発売日2008年11月22日
ほしいものリストに追加
電子書籍をブックウォーカーで購入

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784044085025
  • サイズ : 文庫判 総ページ数: 416ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 105 × 149 × 15.0 mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

西国三十三所観音霊場を案内し、信仰と霊場の関係と意義を平易に説く。

霊場はなぜ、どのように生まれたのか。われわれの祖先はそこで何を信仰し、何に祈りを捧げたのか――。青岸渡寺、壺阪寺、石山寺、六角堂、竹生島宝厳寺、観音正寺、谷汲山華厳寺など、西国三十三所の主要な観音霊場を案内し、その縁起や伝承、宗教的意義や霊場としての環境をやさしく解説。「歩くこと」と「めぐること」に宗教の原点を見出し、混迷する現代にむけ信仰の本質を照らし出す名著。
解説・山折哲雄

著訳者プロフィール

●五来 重:1908年茨城県生まれ。高野山大学、大谷大学教授を歴任。日本の庶民の歴史を解明するための宗教民俗学を提唱、葬墓史、庶民信仰史、修験道史、芸能史などの多分野で成果をあげた。著書は『高野聖』『善光寺まいり』『山の宗教』『修験道入門』『日本人の死生観』など多数。

目次

第一講 総論、第十六番 清水寺
第二講 第一番 青岸渡寺、第二番 紀三井寺
第三講 第九番 興福寺南円堂
第四講 第六番 壺阪寺
第五講 第十一番 上醍醐寺、第十二番 岩間寺
第六講 第十三番 石山寺、第十四番 三井寺
第七講 第十五番 今熊野観音寺、第十七番 六波羅蜜寺
第八講 第十八番 六角堂、第十九番 革堂
第九講 第二十番 善峰寺、第二十一番 穴太寺
第十講 第三十番 竹生島宝厳寺、第三十一番 長命寺
第十一講 第三十二番 観音正寺、第五番 葛井寺
第十二講 第三十三番 谷汲山華厳寺

解説  山折哲雄
西国三十三所 所在地
最近チェックした商品