ゲーム理論の思考法

out_of_stock

ゲーム理論の思考法

著者: 川西 諭
681円(税込)
発売日2013年02月26日
ほしいものリストに追加
電子書籍をブックウォーカーで購入

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784046029164
  • サイズ : 文庫判 総ページ数: 256ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 105 × 149 × 13.0 mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

ビジネスや人生を成功に導くために必要な“戦略的思考”はゲーム理論で学べる!思考法の基本から、ゲームの必勝法、ルールの変え方といった応用までをわかりやすく解説。

目次

はじめに


序 章 ゲーム理論で「3つの力」を手に入れる

 あらゆる問題に活用できる
 置かれている状況を戦略的に整理する
 上司と部下の交渉ごとも、一つの「ゲーム」
 ゲーム理論で、「相手の行動」を予測する
 ゲーム理論をビジネスに生かす方法
 戦略的思考で自分の「利益」を守る
 敵対か? それとも協調か?
 「ゲーム理論の3つの力」と俯瞰思考
 「勝てないゲーム」なら、「ルール」を変えよう


第1章 囚人のジレンマ 〜ゲーム理論入門〜

 ゲーム理論の基礎となる「囚人のジレンマ」
 ゲームの構造を「2×2の表」にする
 囚人Aの視点から考える
 「ゲームの構造」を把握する
 「ゲーム」のカギをにぎる「ナッシュ均衡」
 「合理的なブタ」ゲーム
 「ナッシュ均衡」の見つけ方
 現実のケースと照らし合わせる
 大企業A社と町工場B社の「合理的な行動」
 「プレイヤーの目線」を離れ、ゲームを俯瞰する
 「囚人のジレンマ構造」 〜漁業の乱獲問題〜
 環境問題をゲーム理論で考える
 「神の見えざる手」が届かない領域
 「ゲームの構造」は変えられる


第2章 コーディネーション・ゲーム 〜「有利な市場」をつくりだす〜

 「みんなが同じ行動をしたくなる」ゲーム構造
 ひとたび「決まったこと」は、変えにくい
 「100円パソコン」に見るビジネス戦略
 「ゲームの展開」を正しくとらえる
 ファッション業界の流行色は2年前に決まっている
 コーディネーションの失敗とは?
 「質問しない学生」もコーディネーションの失敗
 好況・不況も一種のコーディネーション
 人間は「習慣」に支配される


第3章 3つのゲーム 〜利害関係の多様性を知る〜

 チキンゲームの構造とは?
 「キューバ危機」という危険なゲーム
 「誰もやりたがらない仕事」をめぐるチキンゲーム
 マッチング・ペニーズでは「行動を読まれない」ことが基本
 警官とドロボウの果てなき関係
 ルールを変えて、ゲームの構造も変える
 「個人」ではなく、「ゲームの構造」に注目する
最近チェックした商品