カドカワストア

  • 会員登録
  • ログイン

「東京電力」研究 排除の系譜

1,100円(税込)
在庫切れ
発売日2015年11月25日
在庫がありません
電子書籍をブックウォーカーで購入
  • ご利用可能なお支払方法

    クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784041031490
  • サイズ :文庫判    総ページ数: 544
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 105 × 149 × 19.0 mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

名門企業、失墜の真相! 無責任国家・企業に驚愕したすべての人に捧げる。

日本を代表する企業が失墜したのはなぜか? 名経営者も輩出し、名門であったはずの東京電力。実態は異論を許さぬ強権“村社会”だった。安全神話を守るために安全を度外視していき、アメリカへの一方的従属、管理・監視の自己目的化を進める。その果てに分割・民営化の先駆となった排除の体質。東電の本質を、社会的・歴史的に徹底取材して抉り出した“現代の古典”。大幅加筆し、無責任国家・企業に驚愕したすべての人に捧げる。解説・池上彰氏

単行本刊行時、池上彰氏、奥村宏氏、白井聡氏、森永卓郎氏、武田徹氏、新藤宗幸氏ら名だたるジャーナリスト・経済学者・エコノミストらが絶賛。さらに朝日、毎日、東京はじめ各紙で書評され、出版界の有志が1年で最も良かったと思える人文・社会科学の作品に贈る第三回「いける本大賞」をも受賞した大作。
文庫版では、『長崎の鐘』で聖者のイメージがある永井隆の人物像をえぐる論考が、文庫版新章として書き下ろされている。

一つの企業から、日本が見える。

著訳者プロフィール

●斎藤 貴男:ジャーナリスト。1958年、東京生まれ。 早稲田大学商学部卒業、英国バーミンガム大学大学院終了(国際学MA)。「日本工業新聞」記者、「週刊文春」記者などを経て独立。2012年『「東京電力」研究 排除の系譜』(講談社)で第三回「いける本」大賞を受賞。主な著書に『機会不平等』『梶原一騎伝』(以上、文春文庫)『安心のファシズム』 『ルポ 改憲潮流』(以上、岩波新書)『経済学は人間を幸せにできるのか』(平凡社)『民意のつくられかた』(岩波現代文庫)『消費税のカラクリ』(講談社現代新書) など多数。

目次

はじめに
序  章 人災と「中国ツアー」 
第一章 安全神話のパラドックス
第二章 保守論壇のタニマチ
第三章 木川田一隆「人間開発」の欺瞞
第四章 幻の電源爆破
第五章 「勲章を拒否するほど偉くない」平岩外四
第六章 驕慢なる統治機構
最終章 せめてもの希望を
あとがき

文庫版新章 永井隆"聖者”の亡霊

主要参考文献
解説--「しんどい仕事」(池上彰氏)