カドカワストア
すべて
一般文庫・新書
ライトノベル・BL・TL・新文芸
コミック・コミックエッセイ
文芸・ノンフィクション
ビジネス・資格・自己啓発・雑学・IT
美容・健康・料理・趣味・実用
学参・辞典・語学・児童書
雑誌・ムック
攻略本・TV・映画・タレント本
写真集・カレンダー・年賀状・その他
映像・音楽・ゲーム・ソフト
フィギュア・ホビー・アパレル
カード・その他グッズ
数量:
利用可能なお支払方法
六十年来の定説を覆す! 本文・注釈・現代語訳のすべてを刷新した決定版。
無常観のなかに中世の現実を見据えた視点をもつ兼好の名随筆集。歴史、文学の双方の領域にわたる該博な知識をそなえた著者が、本文、注釈、現代語訳のすべてを再検証。これからの新たな規準となる決定版。著訳者プロフィール
●小川 剛生:1971年東京生まれ。慶應義塾大学卒業、同大学院文学研究科博士課程中退。現在は慶應義塾大学准教授。博士(文学)。著書に『南北朝の宮廷誌―二条良基の仮名日記』(2003年臨川書店)、『二条良基研究』(2005年笠間書院 第28回角川源義賞受賞)、『武士はなぜ歌を詠むか』(角川叢書)、『正徹物語』(角川ソフィア文庫)など。