カドカワストア

  • 会員登録
  • ログイン

柳田国男 山人論集成

編者: 大塚 英志
990円(税込)
発売日2013年02月23日

数量

電子書籍をブックウォーカーで購入
  • ご利用可能なお支払方法

    クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784044083137
  • サイズ :文庫判    総ページ数: 448
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 105 × 149 × 16.0 mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

神隠しにあった人々はどこへ行ったのか

日本の先住民の末裔で、山姥や天狗のような姿をもつと考えられた「山人」。彼らは一体何者なのか――。柳田が記した膨大な「山人論」の成立・展開・消滅の過程がわかるよう、その著者くや論文を編者独自に再構成。「山人論」の変容と柳田の学問や文学の核心に迫る。

著訳者プロフィール

●柳田 国男:1875年、兵庫県生まれ。東京帝国大学法科大学卒業後、農商務省に入り、法制局参事官・貴族院書記官長などを歴任。35年、民間伝承の会(のち日本民俗学会)を創始し、雑誌「民間伝承」を刊行、日本民俗学の独自の立場を確立する。62年没。
●大塚 英志:1958年生まれ。筑波大学人文学類卒業。民俗学専攻。まんが原作者、評論家、編集者など多岐にわたり活躍。現在、国際日本文化研究センター客員教授。著書に『戦後まんがの表現空間』(第16回サントリー学芸賞)、『「捨て子」たちの民俗学』(第5回角川財団学芸賞)ほか多数。

目次

  五色の歌よみけり中に黒を
   解題

序 孤児の感傷──原初の山人論
   解題
古戦場
新体詩二編
幽冥談
萩坪翁追懐

第一章 「天狗」から先住民へ──山人論の成立
   解題
天狗の話
九州南部地方の民風
山民の生活*上下
山民の生活(第二回大会席上にて)
怪談の研究
山人の研究

第二章 山人論の変奏と展開
   解題
石神問答(概要)
「イタカ」及び「サンカ」*一〜三
鬼の子孫
山人考
山人外伝資料*一〜五

第三章 山人と狼に育てられた子供──柳田・南方山人論争
   解題
柳田・南方往復書簡(抄)

第四章 アサヒグラフ版「山の人生」
   解題
故郷七十年より(「山の人生」)
アサヒグラフ版「山の人生」

第五章 隘勇線の彼方──越境する柳田国男
   解題
明治三十九年樺太紀行
アリユウシヤ  田山花袋
南遊詠草
山の巡査達  田山花袋

終章 「山」の消滅
   解題
山の季節来る

 あとがき  大塚英志

五色の歌よみけり中に黒を
     松岡国男