円空と木喰
「忿怒」の円空、「微笑」の木喰。庶民信仰の本質に仏教民俗学の泰斗が迫る
定価:
1,188円(税込み)
発売日:2016年11月25日
- ISBN コード : 9784044001537
- サイズ : 文庫判 総ページ数: 320ページ
- 商品寸法(横/縦/束幅): 105 × 149 × 12.5 mm
- ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
●五来 重:1908年、茨城県日立市生まれ。東京大学文学部印度哲学科を卒業後、京都大学文学部史学科に再入学。高野山大学教授、大谷大学教授を歴任。大谷大学名誉教授。文学博士。専攻は仏教民俗学。1993年12月没。法蔵館刊『五来重著作集』全12巻などがある。
円空佛 境涯と作品
序 章
第一章
1 洞爺湖にうかぶ円空仏
2 帆越岬の鷹
3 北海の来迎観音
第二章
1 恐山の千体地蔵
2 津軽野の円空仏
3 なまはげの山
第三章
1 二荒山の不動たち
2 武蔵野の荒れ寺
3 木曽路の足跡
第四章
1 志段味の丘の馬頭観音
2 尾張野の木端仏
3 伊吹山と大峯山
第五章
1 美濃の奥山
2 飛騨の宿儺
3 入定塚の藤―結び―
微笑佛 木喰の境涯
序 章
1 あたらしい波
2 無心の美
3 微笑仏
第一章
1 甲斐の山里
2 聖と木食
第二章
1 東国廻国
2 蝦夷地渡り
3 佐渡の荒海
第三章
1 西国遍歴
2 駿遠の山路
3 越路の大悲像
4 丹摂の自刻像
【目次】
円空佛 境涯と作品
序 章
第一章
1 洞爺湖にうかぶ円空仏
2 帆越岬の鷹
3 北海の来迎観音
第二章
1 恐山の千体地蔵
2 津軽野の円空仏
3 なまはげの山
第三章
1 二荒山の不動たち
2 武蔵野の荒れ寺
3 木曽路の足跡
第四章
1 志段味の丘の馬頭観音
2 尾張野の木端仏
3 伊吹山と大峯山
第五章
1 美濃の奥山
2 飛騨の宿儺
3 入定塚の藤―結び―
微笑佛 木喰の境涯
序 章
第一章
1 甲斐の山里
2 聖と木食
第二章
1 東国廻国
2 蝦夷地渡り
3 佐渡の荒海
第三章
1 西国遍歴
2 駿遠の山路
3 越路の大悲像
4 丹摂の自刻像