商品・作品・著者名を入力してください
HOME
>
本
>
文芸・ノンフィクション
>
エッセイ
HOME
産めないけれど育てたい。 不妊からの特別養子縁組へ
Tweet
Share
Share
産めないけれど育てたい。 不妊からの特別養子縁組へ
養子を迎えて「育ての親」になる。
9784046047816
著者:
池田 麻里奈
著者:
池田 紀行
定価:
1,540
円(税込)
発売日:
2020年09月09日
在庫:○
お支払い方法
配送料について
詳細はこちら
キャンセル・返品について
詳細はこちら
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ISBN コード : 9784046047816
サイズ :四六判 総ページ数: 288
商品寸法(横/縦/束幅): 128 × 188 × 18.0 mm
※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
10年以上もの不妊治療、2度の流産、死産。それでも育てることをあきらめなかった夫婦が、「特別養子縁組」を決意するまでの葛藤と、ドタバタだけれど幸せな子育てを、夫婦それぞれの視点から綴ったエッセイ。
2度の流産、死産後、妻の持病の子宮筋腺症が悪化し、子宮全摘の手術を受ける。その直後の病室で、「それでも、育てることはあきらめたくない。養子を迎えたい」と綴った手紙を妻が夫に渡し、夫も養子縁組を決意。研修を修了し、「待機」に入った矢先に、ある日突然、委託の赤ちゃんを迎えることとなる。
長きに渡る不妊治療を経て、養子縁組を決意するまでと、赤ちゃんを迎えてから、審判が確定し実子となり、1歳になるまでを、夫婦それぞれの視点から、ときには夫婦の行き違いや未熟だった点も含めて、素直な気持ちを綴っている。
養育期間を経て審判が認められると、戸籍上も実子として認められる「特別養子縁組」は、「新しい家族のかたち」として注目されている。本書はその貴重な実例であると同時に、夫婦が幸せを模索しながら、それでもあきらめず歩んでいく姿が静かな感動を呼ぶ。女性の自己実現とは? 家族とは? 夫婦の絆とは? さまざまな観点から考えさせられる1冊。巻末に、特別養子縁組の基礎知識を掲載。
<妻>
・妊活マラソンに終止符を打つ
・赤ちゃんがやってきた!
・お母さんと呼ばれて胸が躍る
・養子をどこまで知らせるか
・裁判のための家庭訪問
・名実ともに親子になった日
・子育てと不妊の大変さの違い
・パートナー(パパ)への願い …など
<夫>
・血のつながらない子を愛せるのかという不安と実際
・赤ちゃんと対面したとき
・パパになったと実感したとき
・初めて1人でお世話したとき
・養子を伝えたときの周囲の反応 …など
中経出版
一般書
一般書
家族・教育(中経)
ノンフィクション
エッセイ
015:―
池田 麻里奈
池田 紀行
1
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (7)
2,640円
(税込)
全集・企画商品その他
2
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (6)
1,980円
(税込)
全集・企画商品その他
3
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (4)
1,980円
(税込)
全集・企画商品その他
4
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (5)
1,760円
(税込)
全集・企画商品その他
5
ニュータイプ(定期購読1年・12冊)
9,800円
(税込)
ニュータイプ
1
海の画集 -「艦これ」公式イラスト集-
3,630円
(税込)
その他のグッズ
2
まさよ マドンナリリーの純真 さらさら浸透美容液
6,578円
(税込)
アパレル
3
冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集 上 Flat. カドカワストアスペシャルパック(B2タペストリー付き)
7,480円
(税込)
その他のグッズ
4
艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.VI 【雪】
3,300円
(税込)
音楽・ドラマCD
5
DATE A LIVE 10th ANNIVERSARY FAIR 狂三アクリルスタンド
1,320円
(税込)
その他のグッズ