満映秘史 栄華、崩壊、中国映画草創

満映秘史 栄華、崩壊、中国映画草創

1,320円(税込)
発売日2022年07月08日

数量:

ほしいものリストに追加
電子書籍をブックウォーカーで購入

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784040824284
  • サイズ : 新書判 総ページ数: 384ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 108 × 173 × 17.2 mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

満映崩壊後に何が起きたか?当事者による最初で最後の証言で現れた事実!

社史すら存在しない封印史
満洲崩壊後、いったい何が起きたのか?
最後の満映社員が遺した衝撃の「事実」の数々。

中華人民共和国第一作の映画スタッフは日本人だった。
甘粕正彦が君臨し、李香蘭が花開いた国策映画会社・満洲映画協会。その実態、特に満洲崩壊後の軌跡は知られていない。
内田吐夢監督や元社員が詳細を話してこなかったからだ。
原節子主演の日独合作映画『新しき土』に参加後、満映に入社し、敗戦後は中国映画の草創を支えた映画編集者、岸富美子。
最後の証言者の氏が遺した秘史の数々!
■「精簡」(精兵簡政、人員整理の意)に仲間を追いやった日本人は最後までその非を認めなかった
■中国、北朝鮮の映画人を教育したのは元満映社員だった
■日本映画界は東北電影製片廠(旧満映)社員だった人にアカとレッテルを貼り、復職を妨害した
■一億五千万の中国人がみた『白毛女』の編集者は岸富美子
■甘粕の自死は責任からの逃避に過ぎない

※本書は2015年8月に文藝春秋社より刊行された『満映とわたし』を改題の上、加筆修正して刊行したものです。

【目次】
まえがき
序 章 出会い
第一章  映画界に引き寄せられた兄たち
第二章  第一映画社--伊藤大輔と溝口健二
第三章 『新しき土』と女性編集者アリスさん
第四章  満映入社、中国へ
第五章  甘粕理事長と満映の日々
第六章  玉砕直前の結婚式
第七章  甘粕自決、ソ連軍侵攻
第八章  国共内戦の最中、鶴崗へ
第九章  「学習会」と「精簡」
第十章  映画人、炭鉱で働く
第十一章 北朝鮮からの誘い
第十二章 国民的映画『白毛女』
第十三章 満映の技術は中国に受け継がれた
第十四章 十四年ぶりの祖国
終 章 日中満映社員たちの戦後
あとがき
主要参考文献一覧

著訳者プロフィール

●石井 妙子:1969(昭和44)年、東京都出身。白百合女子大学卒、同大学院修士課程修了。お茶の水女子大学女性文化研究センター(現・ジェンダー研究所)に教務補佐員として勤務後、囲碁観戦記者を経て、ノンフィクション作家として活動を始める。2016年『原節子の真実』で第15回新潮ドキュメント賞を受賞。21年『女帝 小池百合子』で第52回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。著書に『日本の天井』、『おそめ 伝説の銀座マダム』などがある。
●岸 富美子:大正9(1920)年、中国奉天省営口で生まれる。満14歳(数え15歳)で京都の第一映画社に入社し編集助手となる。溝口健二、伊藤大輔といった巨匠作品を手伝った後、日独合作映画『新しき土』に参加。昭和14(1939)年、満洲に渡り満洲映画協会(満映)に入社。敗戦後、中国共産党とともに行動し、昭和28(1953)年まで中国映画の草創期を支える。帰国後はフリーランスとして主に独立プロで映画編集を手がけた。平成27(2015)年、映画技術者を顕彰する「一本のクギを讃える会」から長年の功績を表彰された。19年5月永眠。

目次

まえがき
序 章  出会い
第一章   映画界に引き寄せられた兄たち
第二章   第一映画社--伊藤大輔と溝口健二
第三章 『新しき土』と女性編集者アリスさん
第四章   満映入社、中国へ
第五章   甘粕理事長と満映の日々
第六章   玉砕直前の結婚式
第七章   甘粕自決、ソ連軍侵攻
第八章   国共内戦の最中、鶴崗へ
第九章  「学習会」と「精簡」
第十章    映画人、炭鉱で働く
第十一章  北朝鮮からの誘い
第十二章  国民的映画『白毛女』
第十三章  満映の技術は中国に受け継がれた
第十四章  十四年ぶりの祖国
終 章    日中満映社員たちの戦後
あとがき
主要参考文献一覧
最近チェックした商品