- ISBNコード
- 9784046072603
- 商品形態
- 一般書
- サイズ
- B5判
- 商品寸法(横/縦/束幅)
- 182 × 257 × 6 mm
- 総ページ数
- 80ページ
大人気ゲーム「マインクラフト」で楽しく算数の文章題を身につけよう!
小学1年生のたし算とひき算の文章題を大人気ゲームの「マインクラフト」のキャラクターたちといっしょに学べるドリルが登場しました。
このドリルでは、お子さまがつまづきがちな文章を読んで式を立てるための読解力を身に着けることを目的としています。問題にはマイクラに登場するキャラクターたちやそのイラストが出てくるので、お子さまはマイクラの世界を楽しみながら、飽きることなくドリルに取り組むことができます。
また、単元ごとにミニテストがついているので、学んだことをしっかりと復習できます。
『学習ドリル マインクラフトで学ぶけいさん 小学1年』『学習ドリル マインクラフトで学ぶすう・ずけい・たんい 小学1年』も好評発売中です。あわせて取り組めば算数の基礎力向上につながります。
ドリルには、かきおろしのイラストをつかったオリジナルシールつき。
1回分が終わるごとにシールを貼れるので、楽しく解き進められます。
監修者:園田毅(同志社中学校数学科 数学博物館館長)
このドリルでは、お子さまがつまづきがちな文章を読んで式を立てるための読解力を身に着けることを目的としています。問題にはマイクラに登場するキャラクターたちやそのイラストが出てくるので、お子さまはマイクラの世界を楽しみながら、飽きることなくドリルに取り組むことができます。
また、単元ごとにミニテストがついているので、学んだことをしっかりと復習できます。
『学習ドリル マインクラフトで学ぶけいさん 小学1年』『学習ドリル マインクラフトで学ぶすう・ずけい・たんい 小学1年』も好評発売中です。あわせて取り組めば算数の基礎力向上につながります。
ドリルには、かきおろしのイラストをつかったオリジナルシールつき。
1回分が終わるごとにシールを貼れるので、楽しく解き進められます。
監修者:園田毅(同志社中学校数学科 数学博物館館長)