森見登美彦、辻村深月、冲方丁の3選考委員満場一致で選ばれた、今年の小説 野性時代 新人賞受賞作『化け者心中』。
その刊行を記念して、著者の蝉谷めぐ実さんと、『化け者心中』の装画を担当した漫画家の紗久楽さわ氏のトークイベント開催決定!
「腰骨にぶるぶるくるような怪しい感覚とラストのカタルシス。ラフイラストがあんなに頭からするすると溢れ出す作品に巡りあえたことは久しぶりでした!」
と思い入れた今回の入魂のカバーイラストは、どのようにして生まれたのか。
文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した、江戸BLの超人気シリーズ『百と卍』の作者で、江戸文化に造詣の深い紗久楽さわ氏をゲストに迎え、本作のカバー制作に至るまでの過程を、装丁デザイナーの須田杏菜氏もまじえてつぶさにお話しいただきます。
頭からするすると溢れ出したという何パターンものラフイラストも、今回ここで初公開。
物語を読んだあと、もう一度じっくりカバーイラストを見直すと、いかに多くのディテールに工夫が凝らされているか、いっそう深く楽しめる趣向になっています。
胸がきゅんきゅんする江戸歌舞伎の世界を、ぞんぶんに語っていただきます。
※トークイベントの性質上、事前に本書を読んでいただくとよりイベントを楽しめます。
特典Bつき参加者には、蝉谷さんのサイン入り「化け者心中」とイベント限定クリアファイルをプレゼント!
-
【ご注意】
- 本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。
詳細はページ下部の「受講方法」、「注意事項」をご確認ください。
セミナー内容(予定)
- 第一部:紗久楽さわ先生と蝉谷めぐ実さんの対談
このカバーが生まれるまで、どんなシーンにインスピレーションを受けたか、等の制作秘話をお話しいただきます。 - 第二部:読者からのご質問コーナー
紗久楽さわ先生と蝉谷めぐ実さんへのご質問は事前に募集いたします!
アンケート
蝉谷めぐ実さん・紗久楽さわさんに当日聞いてみたいことがある方は、こちらのフォームからご入力ください。
※募集締切2020年11月30日(月)まで!
※アンケートの回答にはログインが必要です。
※セミナー当日に、いただいた質問の中から抽選でお答えいたします。
- フォームにて出演OKにチェックを入れていただいた方の中から編集部が厳選し、当イベントにゲストとして出演していただきます。
- スタッフがお声がけした時に反応がなかった場合は、次の候補者さまへ出番を移行させていただきます。
- なるべくたくさんの方にご参加いただけるよう、一人・数分のお時間を設けてゲストへ招待いたします。
- お時間の都合上、内容を変更してお送りする場合がございます。
こんな方におすすめ!
- 紗久楽さんの『百と卍』の世界が好き
- 歌舞伎が好き
- 江戸文化に興味がある
- ここでしか聞けない制作裏話が聞きたい
- 思い入れのあるシーンを語って共有したい
- 作家デビューしたい!
特典について
- 特典の発送の為、住所にお間違いがないかご確認をお願いいたします。
- 特典A: 2020年11月23日(月)までにお申込の方は11月中に発送します。お申込み時に登録されたご住所に変更があった場合は11月23日(月)までにお問い合わせフォーム宛にご連絡ください。11月24日(火) 以降のお申込につきましては12月中に順次発送いたしますので、12月以降ご住所に変更があった場合、11月30日(月)までにご連絡ください。
- 特典B: 11月中に発送いたします。 お申込み時に登録されたご住所に変更があった場合は11月23日(月)までにお問い合わせフォーム宛にご連絡ください。
- 特典C: 完全受注生産のため、2021年1月下旬より順次発送予定です。お申込み時に登録されたご住所に変更があった場合は2021年1月17日(日)までにお問い合わせフォーム宛にご連絡ください。
開催日時
2020年12月12日(土)13:00-14:30(動画オープン時間12:45)
- 終了時間が若干前後する可能性があります。
- 12:45から15分程度ほどは音響や画面の見え方をご確認いただく待機時間となります。
- 当日参加できない方のためにアーカイブをご用意いたします。
こちらのアーカイブは別途発行されるURLになりますので、イベント開催の翌週にメールにてご連絡いたします。
募集人数
10名様〜90名様
- 定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込みください
金額
3,200円(税込)
受講方法
- 本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。開催日の前日までに視聴用のURLをメールにてご案内いたします。
- 配信側の動作環境の乱れなどで、終了時間が前後する場合もございます。あらかじめご了承ください。
- アーカイブはイベント終了後、参加者様にメールにてリンクをお送りいたしますのでそちらで確認が可能です。リアルタイムで参加できない方もご安心ください。イベント終了日の5日前後のうちに動画を送信→お届けから1週間以内のご視聴期限にて動画をお送りさせていただきます。リアルタイム視聴のZoomリンクとは異なりますのでご了承ください。
オンライン
【PC用】
https://zoom.us/signup
【スマホ用App】
iPhone版App:https://itunes.apple.com/us/app/id546505307
Android版App:https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings
注意事項(お申し込み前に必ずお読みください)
- 本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。
- 開催日の前日までに、参加者限定の視聴用URLをご購入時に登録いただいたメールアドレスにお送りしますので、当日そちらからご参加ください。オンラインでの講義となりますので、開始時間に合わせスタンバイをお願いします。
- 本セミナーの視聴用URLはご本人様のみ有効となります。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。
- ご自身の都合により配信を視聴することができない場合、返金はご対応致しかねますのであしからずご了承ください。
- 会員登録完了時・申込受付時・成立(不成立)時にメールを送信させていただきますので、必ず、[@store.kadokawa.co.jp]からのメールが受信できるように設定してください。
- お申し込み後、マイページの「ケツジツ申し込み履歴」からお申し込み状況・プロジェクト詳細をご確認できます。迷惑メール対策などの原因でメールを受信できない方は、必ずプロジェクト詳細より最新情報をご確認ください。
- 本講座はオンラインにて行います。通信環境を整えたうえで受講をお願いいたします。Wi-Fi環境の不備などで受講ができなかった場合でもご対応しかねますのであらかじめご了承ください。
- イベントの視聴は、実施中の時間のみ可能です。時間を過ぎての視聴はできませんのでご注意ください。また遅れて視聴された場合、それ以前の模様の視聴はできません。
- サービスの性質上、お申し込みのキャンセル、数量の変更はご対応致しかねます。プロジェクト内容をよく確認した上でお申し込みください。
プロフィール
蝉谷めぐ実(せみたに・めぐみ)
1992年大阪府生まれ。
早稲田大学文学部で演劇映像コースを専攻、化政期の歌舞伎をテーマに卒論を書く。広告代理店勤務を経て、現在は大学職員。
2020年、野性時代8月号に一挙掲載した『化け者心中』で第11回 小説 野性時代 新人賞を受賞する。
紗久楽さわ(さくら・さわ)
大阪府出身、平成生まれのマンガ家。
インターネット上で自主公開していた、江戸の浮世絵師たちを描く「猫舌ごころも恋のうち」が書籍化され、 幕末の歌舞伎を題材に取った「かぶき伊左」で連載デビュー。 江戸風俗や時代描写に定評がある。これまでの畠中恵原作の人気シリーズ『まんまこと』のコミカライズや『江戸浮世絵師漫画・猫舌ごころも恋のうち』など。 江戸時代の元火消しと元陰間の恋を描いたBL『百と卍』では『このBLがやばい!2018年度版』(宙出版)1位を獲得、2019年の「第22回文化庁メディア芸術祭マンガ部門」ではBL作品として初の優秀賞を受賞した。現在、同作の続編を「on BLUE」(祥伝社)にて連載中。来年2021年1月に最新刊の『百と卍』4巻を発売予定!