猫語の教科書

NEW 予約商品

猫語の教科書

漫画: 沙嶋 カタナ
原作: ポール・ギャリコ
1,320円(税込)
発売日2024年07月20日

数量:

ほしいものリストに追加
※本商品は他商品との買い合わせは不可の商品です。
他の商品と同時に購入することはできませんので、ご了承ください。

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784046059260
  • サイズ : A5判 総ページ数: 280ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 148 × 210 × mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

それは、猫が書いた猫のための「人間のしつけ方」の教科書だった…!?

ある編集者のもとへ届いた原稿は、文字や記号がまぜこぜでまるで暗号のよう。
相談を受けたポール・ギャリコが解読すると、それはなんと、猫の手によって書かれた猫のための“人間支配の教科書”だった!
いかにして居心地のいい家に入りこむか。思いどおりの環境、食事を手に入れる方法。人間を虜にし快適に過ごすための乗っ取りテクとは?
それは、人間の本質をついた巧妙な手口。人間の弱さ醜さも冷静に分析する猫の鋭い眼差しと聡明さを知れば、人間は猫にひれ伏すしかありません。
【解説:金原瑞人(翻訳家、児童文学研究家)】

著訳者プロフィール

●沙嶋 カタナ:漫画家。主な作品『咲くは江戸にもその素質』(comico)、『君がどこでも恋は恋』『となりの秋とは関わらない』『吾輩は猫であるが犬』(祥伝社)など。
●ポール・ギャリコ:1897年、ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒。デイリー・ニューズ社でスポーツ編集者、コラムニスト、編集長補佐として活躍。退社後、英デボンシャーのサルコムの丘で家を買い、グレートデーン犬と23匹の猫と暮らす。1941年に第二次世界大戦を題材とした『スノーグース』が世界的なベストセラーとなる。1944年にアメリカ軍の従軍記者に。その後モナコで暮らし、海釣りを愛した。生涯40冊以上の本を書いた。1976年没。

目次

The 1st Miaow ポール・ギャリコによるまえがき
The 2nd Miaow 人間の家をのっとる方法
The 3rd Miaow 人間ってどういう生き物?
The 4th Miaow 獣医にかかるとき
The 5th Miaow おいしいものを食べるには
The 6th Miaow 魅惑の表情をつくる
The 7th Miaow クリスマスのおたのしみ
The 8th Miaow 母になるということ
The 9th Miaow じょうずな話し方
The 10th Miaow 猫にとっての正しいマナー
The 11th Miaow 愛について
The 12th Miaow じゃまする楽しみ
The 13th Miaow 子猫のしつけと子猫の自立
The Last Miaow おわりに