知っトク介護 弱った親と自分を守るお金とおトクなサービス超入門 第2版

NEW 予約商品

知っトク介護 弱った親と自分を守るお金とおトクなサービス超入門 第2版

著: 安藤 なつ(メイプル超合金)
著: 太田 差惠子
1,760円(税込)
発売日2024年07月12日

数量:

ほしいものリストに追加
※本商品は他商品との買い合わせは不可の商品です。
他の商品と同時に購入することはできませんので、ご了承ください。

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784048977838
  • サイズ : A5判 総ページ数: 192ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 148 × 210 × mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

改正介護保険に完全対応。介護は知らないと損することばかり。お任せを!

介護歴20年以上、介護福祉士の国家資格も取得した安藤なつさんがナビゲーター役をつとめる、一番やさしい、介護のお金のことがトコトンわかると評判の本。
2024年の介護保険法の改正に完全対応した改訂版です。
介護保険法には、親のケアサービスから費用の軽減制度、家の改修や、介護用品のレンタルなどまで、さまざまな公的支援がありますが、すべて申請しないと受けられません。
つまり、知らないと損することばかり。親も大切ですが、何よりもあなたの人生と時間を守るために、介護保険を使いこなすノウハウを、イチから紐解いて、丁寧に解説します。
マイナンバー時代の親のお金の管理法や、介護ロボットの家庭用レンタルなど、最新情報も盛りだくさん。
親が急に倒れて右も左もわからないときの段取りから、詳しくお伝えします。
本書は56の項目から成り立っています。必要なときに必要な箇所がすぐに見つかる逆引き索引も完備した介護のガイドブック。
パワーアップしてまいりました!

著訳者プロフィール

●安藤 なつ(メイプル超合金):1981年1月31日生まれ 東京都出身。2012年に相方カズレーザーと「メイプル超合金」を結成。ツッコミ担当。
2015年M-1グランプリ決勝進出後、バラエティを中心に女優としても活躍中。介護職に携わっていた年数はボランティアも含めると約20年。
ヘルパー2級(介護職員初任者研修)の資格を持つ。2023年に介護福祉士の国家資格を取得。厚生労働省の補助事業『GO!GO!KAI-GOプロジェクト』の副団長を務める。
●太田 差惠子:介護・暮らしジャーナリスト。京都市生まれ。1993年頃より老親介護の現場を取材。「遠距離介護」「高齢者住宅」「仕事と介護の両立」などの情報を発信。AFP(日本FP協会認定)の資格も持ち、「介護とお金」にも詳しい。一方、1996年遠距離介護の情報交換の場、NPO法人パオッコを立ち上げた。「親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと」(翔泳社)など著書多数。

目次

第1章 アナタの人生を守るための介護のカタチを考えてみた
第2章 おトクな制度を見逃さない 介護保険、基本のキ
第3章 子どもの時間を守る 在宅の介護サービスは
第4章 子どもの時間を守る 施設介護とは
第5章 損をしないために これだけは知っておく介護のお金
第6章 離れて暮らす親をサポートする体制作り
おわりに 安藤なつ×太田差惠子対談