- ISBNコード
- 9784047034556
- レーベル
- 角川選書
- 商品形態
- 一般書
- サイズ
- 四六判
- 商品寸法(横/縦/束幅)
- 127 × 190 × 18.0 mm
- 総ページ数
- 288ページ
わび茶の歴史を全面的に塗りかえる! 点前と作法からの画期的な茶道史!
千利休のわび茶創案という伝承のもとに、その美学・思想を文化史的に意味づけてきた従来の茶道史。これに対し、点前・作法の歴史研究で明らかになった具体的な茶の湯の変遷から、新たな茶道史を提唱する。
〈目次〉
まえがき
第一章 中国の茶と日本への伝来
一 喫茶のはじまり
二 『茶経』と唐代の茶
三 平安時代の喫茶
第二章 茶の湯以前
一 栄西と『喫茶養生記』
二 鎌倉時代の茶道具
三 闘茶の流行
四 茶屋と一服一銭
第三章 茶の湯の成立
一 茶の湯の誕生
二 珠光と宗珠
三 豪商と侘数奇
四 茶の湯の構成要素
第四章 茶の湯の大成
一 千利休
二 山上宗二と『山上宗二記』
三 利休の後継者たち
四 茶の湯大成期の茶会
第五章 茶道への展開
一 家元制度の成立
二 点前体系の成立
三 点前と作法の変遷
四 煎茶と茶道
第六章 近代の茶道
一 明治維新と茶道
二 近代から現代へ
茶の湯関連年表
主要典拠文献
あとがき
〈目次〉
まえがき
第一章 中国の茶と日本への伝来
一 喫茶のはじまり
二 『茶経』と唐代の茶
三 平安時代の喫茶
第二章 茶の湯以前
一 栄西と『喫茶養生記』
二 鎌倉時代の茶道具
三 闘茶の流行
四 茶屋と一服一銭
第三章 茶の湯の成立
一 茶の湯の誕生
二 珠光と宗珠
三 豪商と侘数奇
四 茶の湯の構成要素
第四章 茶の湯の大成
一 千利休
二 山上宗二と『山上宗二記』
三 利休の後継者たち
四 茶の湯大成期の茶会
第五章 茶道への展開
一 家元制度の成立
二 点前体系の成立
三 点前と作法の変遷
四 煎茶と茶道
第六章 近代の茶道
一 明治維新と茶道
二 近代から現代へ
茶の湯関連年表
主要典拠文献
あとがき