カドカワストア
すべて
一般文庫・新書
ライトノベル・BL・TL・新文芸
コミック・コミックエッセイ
文芸・ノンフィクション
ビジネス・資格・自己啓発・雑学・IT
美容・健康・料理・趣味・実用
学参・辞典・語学・児童書
雑誌・ムック
攻略本・TV・映画・タレント本
写真集・カレンダー・年賀状・その他
映像・音楽・ゲーム・ソフト
フィギュア・ホビー・アパレル
カード・その他グッズ
数量:
利用可能なお支払方法
世界の歴史をどんな枠組みで理解するか。大人のための学び直し世界史。
歴史の大きな流れを捉えるために、高校世界史Bの枠組みに沿って細部を大胆に省略。人類社会の変動・変化点をつなぎ、時代や地域ごとの歴史の大枠・道筋を読み解く。大人のための学び直し世界史。〈目次〉
はじめに 世界の歴史を振り返ってみよう
第1章 人類の誕生から都市の成熟まで
1 東アフリカの大地溝帯から大乾燥地帯へ
2 「小さな世界史」の「核」になった四つの河川文明
3 前七世紀から前四世紀のユーラシアの新現象
第2章 四つの世界帝国が誕生させた諸地域世界
1 西アジア世界とペルシア帝国
2 地中海世界とローマ帝国
3 インド世界と「ガンジス帝国」
4 秦漢帝国と隋唐帝国
第3章 ユーラシア規模の遊牧帝国
1 イスラーム帝国とユーラシア商圏
2 「トルコ人の世紀」と十字軍
3 想定の枠を超えたモンゴル帝国
4 遊牧帝国の時代を終わらせた鉄砲・大砲
第4章 モンゴル帝国崩壊後のユーラシア世界の再編
1 組み替えられた「小さな世界」
2 三帝国が分立したイスラーム世界
3 債権された中華帝国
4 ヨーロッパ世界の勃興
第5章 大航海時代と「海の時代」への転換
1 ポルトガルのアジア航路開拓
2 ひらかれる大西洋と発見された太平洋
3 「大きな世界」に組み込まれたアメリカ大陸
4 「大きな世界」の枠組みづくりに貢献したオランダ
5 大西洋を制したイギリス
第6章 世界史の分水嶺─産業革命
1 大西洋世界が育てた資本主義経済
2 産業革命と近代都市の勃興
3 「大きな世界」の血管となった高速ネットワーク
第7章 ヨーロッパ優位の一九世紀
1 市民革命と変動するヨーロッパ
2 「大きな世界」に従属させられたアジア
3 大陸国家アメリカの勃興と海洋帝国への転身
4 急激に植民地化されたアフリカ、太平洋諸島
5 史上最大の民族移動と世界のヨーロッパ化
6 帝国主義時代のイギリスvsドイツ
第8章 軋みながら地球化が進む二〇世紀
1 二つの世界大戦と「ヨーロッパの没落」 2 アジア民俗運動の高揚
3 アメリカ発の大衆消費社会
4 世界恐慌と再度の世界大戦
5 二〇世紀後半以降の世界変動
あとがき
著訳者プロフィール