GET UP! 座りっぱなしが死を招く
メイヨークリニック研究員の論文が全米で話題!「座る」ことは体に悪い!!
定価:
1,650円(税込み)
発売日:2016年10月29日
- ISBN コード : 9784041045879
- サイズ : 四六判 総ページ数: 272ページ
- 商品寸法(横/縦/束幅): 128 × 188 × 19.0 mm
- ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
●ジェイムズ・A・レヴィン:医学博士。米国メイヨー・クリニック研究員。これまでに百本以上の研究論文を発表。NASA年間発明賞、万博のプラチナ賞、ミネソタ州年間起業家賞などを受賞。イギリスのBBC放送など数々のテレビ局で紹介され、とくにアメリカではNBC放送「ロックセンター」、CBS放送「60Minutes」など主要な朝のニュース番組のすべてに出演歴がある。ニューヨーク・タイムズ紙、ロンドン・タイムズ紙にも取り上げられた。
●鈴木 素子:埼玉大学教養学部卒業。企業勤務を経て英語翻訳者に。訳書に『酵素を摂れば、元気な身体がよみがえる』(徳間書店、青山夏野名義)、『ファストファッション』(春秋社)などがある。
●鈴木 素子:埼玉大学教養学部卒業。企業勤務を経て英語翻訳者に。訳書に『酵素を摂れば、元気な身体がよみがえる』(徳間書店、青山夏野名義)、『ファストファッション』(春秋社)などがある。
「1時間座ることで寿命は2時間縮む――」
学会で発表した際には一笑に付されたという「現代人は椅子に座りすぎている」という研究。その後、イギリスのBBC放送など数々のテレビ局で紹介され、とくにアメリカではNBC放送「ロックセンター」、CBS放送「60Minutes」など主要な朝のニュース番組に著者が出演するまでになった。
「人類は何百万年も昔に歩行するよう進化し、以来思考力も二足歩行と足並みをそろえて進化してきた。脳も体と同じように、動きながら進化したのだ。(中略)人間が座り出したのは都市化と工業化のあとであり、それからわずか二百年しか経っていない」(本文より引用)
「椅子に座っていても仕事の生産性は上がらない」として、アメリカなどではオフィスでの働き方を見直し始める企業が増えているという。著者が出演したTEDでのスピーチも反響を巻き起こし、今、大きな話題となっている理論を日本でも遂に発売。