ライバルに差をつける 情報I 鉄板の100題

NEW out_of_stock 予約商品

ライバルに差をつける 情報I 鉄板の100題

1,540円(税込)
発売日2024年07月19日
ほしいものリストに追加
※本商品は他商品との買い合わせは不可の商品です。
他の商品と同時に購入することはできませんので、ご了承ください。

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784046065131
  • サイズ : B5判 総ページ数: 176ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 182 × 257 × 12.0 mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

大学入試に問われるテーマを網羅!!

大学入試対策を最短・最速に仕上げられる1冊!
情報Iの大学入試対策を「どうやって対策したら良いかわからない」「何から手を付ければよいかわからない」とお悩みの人にピッタリの問題集。
情報Iは、扱う分野があまりにも幅広く、難しい内容を多く含み、覚えるべき知識の量が膨大な科目ですから、無理なくステップアップできるように、幅広いテーマの問題をセレクトしました。

著訳者プロフィール

●藤原 進之介:代々木ゼミナール情報科講師。株式会社数強塾代表取締役。数強塾グループ代表。オンライン情報I・情報II専門塾「情報ラボ」代表。武田塾教務。河野塾ISM講師。
日本初の「情報科」大手予備校講師として東進ハイスクール・東進衛星予備校の講義を担当。ITパスポート対策講座や全国模試の解説授業も担当。2024年から代々木ゼミナールに移籍。
現在は「情報ラボ」、数学専門塾「数強塾」、総合型選抜専門塾「AOG」を運営するかたわら、YouTubeやX(旧Twitter)にて有益な受験情報も発信している。

目次

第1章 情報社会の問題解決(20問)
第2章 情報デザイン(28問)
第3章 コンピュータとプログラミング(27問)
第4章 情報通信ネットワークとデータの活用(25問)
最近チェックした商品