川畑式50歳からの物忘れしないパズル
脳の弱点を見つけて鍛える! 楽しみながらボケない頭に!
定価:
1,210円(税込み)
発売日:2015年08月28日
- ISBN コード : 9784040677880
- サイズ : A5判 総ページ数: 160ページ
- 商品寸法(横/縦/束幅): 148 × 210 × 14.0 mm
- ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
●川畑 智:理学療法士。熊本県認知症予防モデル事業プログラム開発者。九州大学オランダプロジェクト「HaSeGa」研究協力者。 医療法人 博光会「みゆきの里」認知症対策室 室長。日本パズル協会特別顧問 就任
熊本県の高齢者支援総室(現、長寿社会局)による認知症予防モデル事業が発足し、平成 21年7月に熊本県認知症予防プログラム開発統括責任者に就任。現在、九州大学と協同で 「あそびリテーションを用いた身体・認知機能との関係」の研究を行っている。
●星野 孝博:1970年愛知県出身。東京理科大数学家卒業。学研『頭の良くなるパズル』シリーズ、幻冬舎エデュケーション『どうぶつしょうぎ』『どうぶつぱずる』などを制作。日本唯一の教育的メカニカルパズル専門の(株)クロノス代表取締役。パズル制作のほか、パズルショップトリトや、クロノスパズル教室の運営を行う傍ら、Eテレアニメ『ファイ・ブレイン〜紙のパズル』のパズル監修、番組内の『パズル教室』の出題など、幅広く活躍している。
熊本県の高齢者支援総室(現、長寿社会局)による認知症予防モデル事業が発足し、平成 21年7月に熊本県認知症予防プログラム開発統括責任者に就任。現在、九州大学と協同で 「あそびリテーションを用いた身体・認知機能との関係」の研究を行っている。
●星野 孝博:1970年愛知県出身。東京理科大数学家卒業。学研『頭の良くなるパズル』シリーズ、幻冬舎エデュケーション『どうぶつしょうぎ』『どうぶつぱずる』などを制作。日本唯一の教育的メカニカルパズル専門の(株)クロノス代表取締役。パズル制作のほか、パズルショップトリトや、クロノスパズル教室の運営を行う傍ら、Eテレアニメ『ファイ・ブレイン〜紙のパズル』のパズル監修、番組内の『パズル教室』の出題など、幅広く活躍している。
海馬、前頭葉、側頭葉、後頭葉……。脳の機能を司る領域後ごとに効果のあるパズルをギッシリ詰めました。
自分の脳の弱点を見つけて鍛える画期的な1冊。以前あった人の名前が思い出せない、会議で要領を得ない発言をしてしまう、判断力が鈍ってきているetc。働き盛りのビジネスマンにも役に立つ、最強の脳活性化パズルです。