もみの木
せなけいこデビュー前夜の原画が復活! 親子で読みたい名作童話。
絵:
せな けいこ
文: 石井 睦美
原作: ハンス・クリスチャン・アンデルセン
文: 石井 睦美
原作: ハンス・クリスチャン・アンデルセン
定価:
1,430円(税込み)
発売日:2019年06月28日
- ISBN コード : 9784041078839
- サイズ : A4判 変形 総ページ数: 32ページ
- 商品寸法(横/縦/束幅): 275 × 200 × 8.0 mm
- ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
●せな けいこ:1931年、東京都生まれ。絵本作家。武井武雄氏に師事。1969年『ねないこだれだ』を含む『いやだいやだの絵本』シリーズ(福音館書店)でデビュー、1970年にサンケイ児童出版文化賞を受賞。児童出版美術家連盟会員。『あーん あんの絵本』(福音館書店)、『めがねうさぎ』(ポプラ社)など、子どもから大人まで世代を超えて愛されている。
●石井 睦美:神奈川県生まれ。フェリス女学院大学文学部卒業。「ユリイカ」などの編集者を務めた後、1990年『五月のはじめ、日曜日の朝』で第三回毎日新聞はないちもんめ童話大賞・新美南吉児童文学賞などを受賞。著書に『そらいろのひまわり』『ちっちゃな家族』『卵と小麦粉とそれからマドレーヌ』など。2003年、『パスカルの恋』で第14回朝日新人文学賞(筆名・駒井れん)。2011年、『皿と紙ひこうき』で第51回日本児童文学者協会賞受賞。06年、サラ・マクメナミー『ジャックのあたらしいヨット』の翻訳で第53回産経児童出版文化賞大賞。
●石井 睦美:神奈川県生まれ。フェリス女学院大学文学部卒業。「ユリイカ」などの編集者を務めた後、1990年『五月のはじめ、日曜日の朝』で第三回毎日新聞はないちもんめ童話大賞・新美南吉児童文学賞などを受賞。著書に『そらいろのひまわり』『ちっちゃな家族』『卵と小麦粉とそれからマドレーヌ』など。2003年、『パスカルの恋』で第14回朝日新人文学賞(筆名・駒井れん)。2011年、『皿と紙ひこうき』で第51回日本児童文学者協会賞受賞。06年、サラ・マクメナミー『ジャックのあたらしいヨット』の翻訳で第53回産経児童出版文化賞大賞。
ある日、森から切り出され、お屋敷の中で美しくかざりつけられますが――。
本当の幸せとは何か。
一本のもみの木に人生をなぞらえ、アンデルセンが描く、心にのこる物語。
せなけいこ絵本作家デビュー前夜の幻の原画を復刻し、石井睦美により現代の子どもたちに向けて書き下ろされました。
今、この瞬間の幸せを大切に。
大人にも響く、大事なメッセージが込められた絵本です。
――関根麻里(タレント、二児の母)