学校では教えてくれない 自分を休ませる方法
休むことは“悪”でも“負け”でもありません。精神科医が教えるセルフケア
定価:
1,430円(税込み)
発売日:2021年04月14日
- ISBN コード : 9784046803610
- サイズ : 四六判 総ページ数: 192ページ
- 商品寸法(横/縦/束幅): 128 × 188 × 14.5 mm
- ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
●井上 祐紀:精神科医(子どものこころ専門医)。1998年岐阜大学医学部卒業。2011年社会福祉法人日本心身障害児協会島田療育センターはちおうじ(診療科長)。2014年公益財団法人 十愛会 十愛病院(療育相談部長)。2015年社会福祉法人青い鳥横浜市南部地域療育センター(所長)。2019年東京慈恵会医科大学精神医学講座(准教授)などを経て、2021年福島県立矢吹病院(副院長)。著書に『10代から身につけたい ギリギリな自分を助ける方法』(KADOKAWA)など。
必ずしも学校を休むことが「自分を休ませること」とイコールになるわけではありません。
本当の意味で自分を休ませるとはどういうことなのか。ネガティブなイメージではなく、問題解決の手段としての「休み」の提案をします。
小学校高学年〜大人まで読んでほしい、精神科医が教えるセルフケアの決定版。