心がはずむ、毎日が潤う 書きたくなる美文字

心がはずむ、毎日が潤う 書きたくなる美文字

著者: kadu
1,485円(税込)
発売日2023年06月30日
ほしいものリストに追加
電子書籍をブックウォーカーで購入

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784046823069
  • サイズ : A5判 総ページ数: 144ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 148 × 210 × 11.5 mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

書いて楽しい、眺めてうっとり。憧れ美文字を誰でも今すぐマスター!

自分の字をみるみる好きになり、書くことが楽しくなる一冊。
著者は、「こんな字を書きたい!」「眺めているだけでうっとり」とインスタグラムで大人気のkadu氏。
kadu流の書き方メソッドやアドバイスで、ひらがな、カタカナ、漢字をそれぞれ丁寧に解説します。
宛名書きはもちろん、手帳、メモ書き、ビジネスシーンなど、オンにもオフにも役に立つ実例やフレーズも多数用意。
また、さまざまなペンを使い分ける著者ならではの、推しペンや紙文具、美文字の楽しみ方もご紹介します。
取り外して練習できる、便利な別冊ドリル付き。
 
【目次(一部抜粋)】
まずは自分のクセを知ることから 
こうすればグンと美文字に近づきます 
書き方の基本 

■第一章 ひらがな・カタカナ・数字編 美文字レッスン
ひらがなのコツ 
ひらがな一覧
カタカナ一覧 

■第二章 漢字編 美文字レッスン
漢字のコツ8選 
部首別のポイント
リクエストが多い字
画数が少ない字のポイント 
画数が多い字のポイント 
名前によく使われる漢字 
苗字によく使われる漢字 
バランスが取りづらい漢字 

■第三章 実例でより身につく 美文字の見本帖
文章のバランスの取り方
縦書き・横書きのポイント 
宛名書きのポイント[はがき][封筒]
都道府県名一覧 
便箋の書き方のポイント 
手紙でよく使うフレーズ見本 
金封の書き方 
シーン別 よく使うフレーズ見本

■第四章 美文字ライフを豊かにする 文具&楽しみ方アイデア
私の推しペン、紹介します
色の楽しみが広がるガラスペンの世界 
一度はまると抜け出せない“インク沼”へようこそ 
書きやすくて楽しい、お気に入りの紙アイテム 
kadu流 美文字の楽しみ方アイデア 

別冊練習ドリル

著訳者プロフィール

●kadu:文字を書くことを愛し、手書き作品をほぼ毎日インスタグラムに投稿。クセのない美しさの中にやわらかさや優しさを感じさせる字は、“理想の字”として人気が高く、ワークショップも大好評。ボールペンから筆ペン、万年筆、ガラスペンまでさまざまな筆記具を使い分けて、美文字のコツや楽しさを提案する。
Instagram:@kadu2544
Twitter:@kadu2544
最近チェックした商品