カドカワストア
すべて
一般文庫・新書
ライトノベル・BL・TL・新文芸
コミック・コミックエッセイ
文芸・ノンフィクション
ビジネス・資格・自己啓発・雑学・IT
美容・健康・料理・趣味・実用
学参・辞典・語学・児童書
雑誌・ムック
攻略本・TV・映画・タレント本
写真集・カレンダー・年賀状・その他
映像・音楽・ゲーム・ソフト
フィギュア・ホビー・アパレル
カード・その他グッズ
数量:
利用可能なお支払方法
著者・小澤實の四十代半ばから五十代半ばに至る作品をまとめた第四句集
前句集『瞬間』に続く第四句集。平成12年(2000年)〜平成24年(2012年)に詠んだ作品をまとめる。この時期、芭蕉にゆかりの地を中心に日本のざまざまな場所を訪れ、各地の豊な自然と奥深い歴史に分け入った。その体験が本句集に反映されている、著訳者プロフィール
句集に『砧』、『立像』(俳人協会新人賞)、『瞬間』(讀賣文学賞詩歌俳句賞)『瓦礫抄 俳句日記2012』。
著書に『万太郎の一句』、『俳句のはじまる場所』(俳人協会評論賞)、『名句の所以』、『芭蕉の風景 上・下』(讀賣文学賞随筆・紀行賞)など。
共著に『池澤夏樹編日本文学全集 近現代詩歌』、人類学者中沢新一との対談集『俳句の海に潜る』。
俳人協会常務理事。讀賣新聞・東京新聞俳壇選者。
目次
二百六十二字
有頂天
生キテヰテヨカッタ
香水杓
翁に問ふ