カドカワストア
すべて
一般文庫・新書
ライトノベル・BL・TL・新文芸
コミック・コミックエッセイ
文芸・ノンフィクション
ビジネス・資格・自己啓発・雑学・IT
美容・健康・料理・趣味・実用
学参・辞典・語学・児童書
雑誌・ムック
攻略本・TV・映画・タレント本
写真集・カレンダー・年賀状・その他
映像・音楽・ゲーム・ソフト
フィギュア・ホビー・アパレル
カード・その他グッズ
数量:
利用可能なお支払方法
べかたろうの「本物で感じるたべもの絵本」シリーズ第2弾!
見え方ひとつでこんなにも変わる!? ひらめき脳が育つ食育本!もも? りんご? ヘタがあるけどどっちかな?
実はももの後ろにりんごが隠れてありました!
横から見ると同じ四角のケーキも、上から見ると三角、丸、四角。
見え方を変えると、いろんな発見があります。
たべものが顔に見えるストーリーで話題になった絵本『どんな かお?』に続く第2弾。
いつものたべものを違う視点で見ることでひらめき脳を育て、発見やよろこびから食に親しんでいただく食育本です。
ご家庭でお子様とたべものと一緒にぜひ読んでみてください。
【メディア情報】
『どんな かお?』が『シナぷしゅ』(テレビ東京系列)の読み聞かせコーナーで登場しました!(2023年10月19日)
著訳者プロフィール
メンバーは広告業界に従事する、ムービーディレクターの白玖欣宏(OTAMIRAMS)、フォトグラファーの近藤恵佑、フードコーディネーターの瀬元聖央、フォトレタッチャーの谷山香織。
食材の新しい視点を考える「"食"写真絵本」を創ったり、親子向けの「"食"ワークショップ」を催したり、全国の飲食店の箸袋を採集し「"食"研究」などに、日々励んでいる。