【1月】
1月は雪景色のさみしいイメージではなく、「なんとなくいいことがありそう」と思えるようなイラストを選ばせていただきました。
「なんだか楽しそう」と感じる外国の風景で、1年のはじまりを迎えていただければと思います。
【2月】
2月は、祈りを捧げたい月。ですから、人物が夜空の下で祈りを捧げている絵を使わせていただきました。
あなたの祈りも、たくさんの愛とともに届けられますように。
【3月】
3月は花がほころぶ季節。でも、青空の下ではなく、漆黒の夜闇のなかに広がるお花畑のイラストを使わせていただきました。
3月は区切りの月でもありますし、「これから変わっていくよ」ということを感じられる作品だと思います。
【4月】
4月といえば春本番、喜びに溢れる季節ですよね。
この季節にふさわしい、暖かな陽射しの下でみんなで楽しく踊りたいという、わくわくする気持ちがあらわれたイラストを選ばせていただきました。
【5月】
5月らしい澄んだ青空に、芽吹きや実りを感じられる樹木の小径が描かれたイラストを選ばせていただきました。
この絵のなかに入ってみたい、この道を歩いてみたいと感じる作品です。
【6月】
6月といえば梅雨真っ盛り。ですが、そんな時期でも、妖精にも見えるバレリーナのように軽やかに、この絵のなかに入って踊りたいなと思いました。
この軽やかさを感じられたら、きっと梅雨の時期も楽しく過ごせますよね。
【7月】
7月は夜のイラストです。この絵を見ていると、遠くで鳴くフクロウや虫の音、森の声が聴こえてくるような気がしませんか。
そんな温かな幻聴に耳を澄ませて、ゆっくり瞑想ができそうなイラストを選ばせていただきました。
【8月】
8月の絵は夏の避暑地。ここに行って、ゆっくりのんびりと、空と海を見ていたい──。
夏の陽光を浴び、波音を聴きながら、ゆったりと自然を感じてくださいね。
【9月】
まだ暑さが残りつつも、少しずつ秋に変わっていく9月。たくさん花が咲き、いちばん気持ちのいい季節ですね。
お花や果物といった豊かな恵みと、季節の移ろいが感じられるイラストを選ばせていただきました。
【10月】
10月のイラストは、見てのとおり、たくさんのかぼちゃが描かれています。
大きなもの、小さなもの、たくさんのかぼちゃたちを眺めているだけで、愛おしさが込み上げてくる優しい作品です。
【11月】
11月は、あざやかに色づいた森のなかで、コックさんたちが楽しそうにお料理をしています。
「何を作っていらっしゃるんだろう」と、想像力を掻き立てられ、見ているだけで楽しくなる、癒しのイラストです。
【12月】
たくさんのサンタクロースさんが街を行進している、楽しいクリスマス。
サンタさんたちが奏でるメロディーが、私たちの気持ちを弾ませてくれます。
新しい年を迎えるわくわく感も一緒に味わってくださいね。