- ISBNコード
- 9784041501078
- レーベル
- 角川ソフィア文庫
- 商品形態
- 文庫
- サイズ
- 文庫判
- 商品寸法(横/縦/束幅)
- 105 × 149 × 14.0 mm
- 総ページ数
- 368ページ
吉本隆明思想の根幹を読む!
『定本言語にとって美とはなにか I 』に続き、第V章「構成論」、第VI章「内容と形式」、第VII章「立場」の各章で、言語、文学、芸術とはなにかを考察。引用される作品は、記紀万葉から折口信夫、ヘーゲル、サルトルにまで及び、そのジャンルは詩、物語文学、劇、俗謡を横断する。日本文学の表現としての通史であり、戯曲の成り立ちを、能・狂言を通じて丁寧に展開した画期的論考でもある。
解説・芹沢俊介
解説・芹沢俊介
目次
第5章 構成論
第1部 詩
1 前提
2 発生論の前提
3 発生の機構
4 詩の発生
5 古代歌謡の原型
第2部 物語
1 問題の所在
2 物語の位相
3 成立の外因
4 折口説
5 物語のなかの歌
6 説話系
7 歌物語系
8 日記文学の性格
9 『源氏物語』の意味
10 構成
第3部 劇
第1篇 成立論
1 劇的言語帯
2 舞台・俳優・道具・観客
3 劇的言語の成立
4 劇的本質
5 劇の原型
6 劇の構成
第2篇 展開論
1 「粋」と「侠」の位相
2 劇の思想
3 構成の思想(1)
4 構成の思想(2)
5 展開の特質
第6章 内容と形式
1 芸術の内容と形式
2 文学の内容と形式
3 註
4 形式主義論争
第7章 立場
第1部 言語的展開(1)
1 言語の現代性
2 自己表出の構造
3 文学の価値(2)
第2部 言語的展開(2)
1 文学の価値(2)
2 理論の空間
3 記号と像
文庫版あとがき
索引
第1部 詩
1 前提
2 発生論の前提
3 発生の機構
4 詩の発生
5 古代歌謡の原型
第2部 物語
1 問題の所在
2 物語の位相
3 成立の外因
4 折口説
5 物語のなかの歌
6 説話系
7 歌物語系
8 日記文学の性格
9 『源氏物語』の意味
10 構成
第3部 劇
第1篇 成立論
1 劇的言語帯
2 舞台・俳優・道具・観客
3 劇的言語の成立
4 劇的本質
5 劇の原型
6 劇の構成
第2篇 展開論
1 「粋」と「侠」の位相
2 劇の思想
3 構成の思想(1)
4 構成の思想(2)
5 展開の特質
第6章 内容と形式
1 芸術の内容と形式
2 文学の内容と形式
3 註
4 形式主義論争
第7章 立場
第1部 言語的展開(1)
1 言語の現代性
2 自己表出の構造
3 文学の価値(2)
第2部 言語的展開(2)
1 文学の価値(2)
2 理論の空間
3 記号と像
文庫版あとがき
索引