商品・作品・著者名を入力してください
HOME
本
一般文庫・新書
角川文庫(ソフィア)
HOME
ビギナーズ 日本の思想 道元「典座教訓」 禅の食事と心
9784041354124
ビギナーズ 日本の思想 道元「典座教訓」 禅の食事と心
著者:
道元
訳者:
藤井 宗哲
704
円(税込)
発売日
2009年07月25日
数量
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Tweet
Share
ご利用可能なお支払方法
送料について
配送について
キャンセル・返品について
ISBN コード : 9784041354124
サイズ :文庫判 総ページ数: 176
商品寸法(横/縦/束幅): 105 × 149 × 7.0 mm
※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
禅寺の食事係の僧を典座という。食事を作る者の心構えを通し禅の心を知る。
食と仏道を同じレベルで語った『典座教訓』を、建長寺をはじめ、長く禅寺の典座(てんぞ/禅寺の食事係)を勤めた訳者自らの体験をもとに読み解く。禅の精神を日常の言葉で語り、禅の核心に迫る名著に肉迫。
著訳者プロフィール
●藤井 宗哲:1941年〜2004年。京都仏教大学中退後、平林寺(埼玉県)・興国寺(和歌山県)・建長寺(鎌倉)にて修行。鎌倉で精進料理塾「禅味会」を主宰していた。著書に『禅寺の精進料理十二か月』(ちくま文庫)『魂の食 精進料理レシピ125』(朝日新聞社。共著)など。
#角川学芸出版
#文庫
#角川文庫
#ソフィア
#一般文庫
#角川文庫(ソフィア)
#道元
#藤井 宗哲
禅寺の食事係の僧を典座という。食事を作る者の心構えを通し禅の心を知る。
食と仏道を同じレベルで語った『典座教訓』を、建長寺をはじめ、長く禅寺の典座(てんぞ/禅寺の食事係)を勤めた訳者自らの体験をもとに読み解く。禅の精神を日常の言葉で語り、禅の核心に迫る名著に肉迫。著訳者プロフィール