法華経入門
法華経漢訳より1600年。人が人らしく生きるための経典を現代に甦らせる
定価:
1,540円(税込み)
発売日:2006年10月06日
- ISBN コード : 9784047033993
- サイズ : 四六判 総ページ数: 232ページ
- 商品寸法(横/縦/束幅): 127 × 190 × 0.0 mm
- ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
●則武 海源:63年静岡県生まれ。立正大学助教授、同国際交流センター長。日蓮宗・法妙山妙蓮寺副住職。立正大学大学院博士課程満期退学。カリフォルニア州立大学バークレー校派遣研究員をへて現職。専門は仏教交渉史、仏教文化史。著書「西チベット仏教史・仏教文化研究」(山喜房)。
〈目次〉
はじめに
釈尊出現の兆候(序品第一)
最高の真理(方便品第二)
法華経のたとえ話(譬喩品第三)
長者窮子の比喩(信解品第四)
三草二木の比喩(薬草喩品第五)
化城宝処の比喩(化城喩品第七)
衣裏?珠の比喩(五百弟子受記品第八)
悪人成仏と女人成仏(提婆達多品第十二)
髻中明珠の比喩(安楽行品第十四)
永遠の仏(如来寿量品第十六)
菩薩への委嘱(如来神力品第二十一)
もっとも流布した経典(観世音菩薩普門品第二十五)
法華経の成立とその背景
参考文献
あとがき