新版 万葉集 一 現代語訳付き

新版 万葉集 一 現代語訳付き

訳注: 伊藤 博
1,056円(税込)
発売日2009年11月25日

数量:

ほしいものリストに追加
電子書籍をブックウォーカーで購入

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784044087012
  • サイズ : 文庫判 総ページ数: 448ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 105 × 149 × 16.0 mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

待望の現代語訳が付き新版として生まれ変わった『万葉集』四分冊の第一巻。

新元号「令和」決定!
「初春の令月にして、気淑風和ぐ」
新元号の出典「梅花の宴」は文庫第一巻に収録。

新聞各紙、テレビ各局、メディア多数で紹介され大反響!
1200年目のベストセラーに。

○ 紹介番組
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」(4/1放送)
日テレ「news zero」(4/2放送)
日テレ「ZIP!」(4/3放送)
フジテレビ「とくダネ!」(4/3放送)


○ 紹介新聞
朝日新聞(4/2 夕刊一面、4/3朝刊)
読売新聞(4/2夕刊)
毎日新聞(4/2夕刊)
日経新聞(4/2)
産経新聞(4/3)
東京新聞(4/2夕刊)
日経産業新聞(4/2)
デイリースポーツ(4/2, 4/3)
スポーツニッカン(4/2)
サンケイスポーツ(4/3)
中日スポーツ(4/3)
日刊スポーツ(4/3)


全首を歌群ごとに分けて現代語訳を付し、新版として見やすく生まれ変わった伊藤博訳注角川ソフィア文庫版の万葉集が四分冊で装いも新たに登場!まさに故博士の最後の仕事となった渾身の一書。巻一〜五を収載。
『万葉集』全20巻4500余首の歌からは、古の人々の息づかいが聞こえる。日々を真摯に生きる彼らの姿は、1300年余りの時を超え、人の営みが不変であることを私たちに教えてくれる―。4分冊第1巻の本書では、『万葉集』の母体をなす古歌巻の巻1と2、対する古今歌巻の巻3と4、今歌巻の巻5を収載。そして新版最大の特徴は、歌群ごとに付した現代語訳。前後の歌とともに歌群として味わうことでより深い鑑賞が得られる。

著訳者プロフィール

●伊藤 博:1925年長野県生まれ。京都大学文学部卒。文学博士。万葉学の第一人者。著書に『古代和歌史研究』全8巻(1974〜1992年 塙書房)『萬葉集釋注』全13巻(1995〜2000年 集英社)、『愚者の賦―萬葉閑談』(2000年 集英社)、『萬葉歌林』(2003年 塙書房)ほか。2003年10月6日没。

目次

 はじめに──新版にあたって
 はじめに
 凡 例

巻第一
巻第二
巻第三
巻第四
巻第五


最近チェックした商品