古文書入門 くずし字で「おくのほそ道」を楽しむ
これであなたも江戸人の気分。芭蕉の旅を、くずし字でじっくりとたどる。
定価:
2,420円(税込み)
発売日:2011年09月21日
芭蕉の『おくのほそ道』を全文、くずし字で読む! くずし字で書かれた本と、活字にしたものを、見開きで見比べて読むことで、くずし字が読めるようになる。展覧会や句碑・歌碑などを読む楽しみもあなたのものに。
- ISBN コード : 9784046214430
- サイズ : A5判 総ページ数: 240ページ
- 商品寸法(横/縦/束幅): 148 × 210 × 0.0 mm
- ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
●中野 三敏:九州大学名誉教授。江戸の小説、戯作の研究の第一人者。江戸の人物や風俗を紹介したエッセイでも有名。「新日本古典文学大系」編集委員。主著に「和本の海へ」(角川選書)、「戯作研究」角川源義賞・サントリー学芸賞、「近世子どもの絵本集」毎日出版文化賞などがある。