『華ギャラリーコットンローズ』主宰。東京都日本橋で生花、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーの教室を開催。三越本店カルチャーサロン定期講座の講師も勤める。7月に中国での花業界展示会にてデモンストレーションを行い、秋にはパリの展示会に出展。
⇒ホームページはこちら:http://cotton-rose.com/hp
「ハーバリウム」という言葉を耳にしたことはありますか。もともとは植物標本のことで、最近では主に、オイルのなかにプリザーブドフラワーやドライフラワーを閉じ込めた、新感覚のインテリア雑貨のことを指します。これがいま、流行に敏感な人々の間で密かなブームを呼んでいます。透明な液体のなかでゆらゆらとたゆたう花の浮遊感と癒やし効果、そしてみずみずしい状態で、長く花を楽しめることが人気の秘密のようです。
ハーバリウムは一見、手軽に作れそうに見えますが、おしゃれにセンスよく仕立てるのは、意外に難しいもの。違いを生むのは、花色の合わせ方や空間の活かし方、そしてボトルへの装飾を含めた小物使いにあります。『花時間マルシェ』では、花の魅力を知り尽くしたフラワーアーティストが、1点1点心を込めて作る、本当に美しくてハイセンスなハーバリウムをお届けしています。
・商品は自然素材などを使い、1点ずつ手作りしているため、花の量や色、大きさが写真とまったく同じではない場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、デリケートな素材を使っておりますので、輸送時に多少花や葉の形が崩れる場合がございます。
・お届け時に花に偏りがある場合があります。その際は、ボトルを横にしてゆっくりと左右に振ってください。花が均一に移動します。
・常温では燃えにくい安全なオイルですが、火気の近くに置くのは避けてください。また、容器はガラス製ですので、落下などによる破損に注意してください。
・直射日光や高温多湿な場所は、避けたほうが長もちします。
・肌に触れても安全な高純度のオイルを使用していますが、オイルは食用に使ったり飲んだり肌につけたりしないでください。万が一、目や口に入ったときは、すぐに水で洗い流して医師の診察を受けてください。
・インテリア用です。商品を本来の用途以外には使用しないでください。
・お子さまやペットの手の届かないところに置いてください。
・カビの原因になるので、ボトルのキャップは開封しないでください。
・オイルを廃棄する場合は、下水に流さないでください。新聞紙などに吸収させて可燃ゴミとして処分してください。