戦中史

out_of_stock

戦中史

1,980円(税込)
発売日2018年01月27日
ほしいものリストに追加
電子書籍をブックウォーカーで購入

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784041045770
  • サイズ : 四六判 総ページ数: 448ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 128 × 188 × 33.3 mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

なぜ、日本は破局にいたったのか。日本人が見のがした転換点とは−−

あの時、日本はなぜ破局を
とめられなかったのか?
日本人が見のがした転換点とは!?
日本史講義の第一人者による、圧巻の近現代史!!

かつて、なぜ日本は破局にいたったのか。
いま、私たちは「戦後の終焉」と「戦中の到来」という、大きな歴史的転換点に直面している。既に、私たちの立っている地点が、後の歴史家から見れば「ポイント・オブ・ノーリターン」なのかもしれない。だからこそ、この国でかつてあった“戦中史”を、破局を回避できなかった負の歴史を直視することが求められている。
政治と軍事、恐慌と戦争、思想と権力、満州と革命。日本人が見のがした転換点を、4つのテーマから探る。
日本史講義の第一人者が次代に贈る、渾身の近現代史!!

かくして、日本人は破局へと歩み続けた。
「なぜ一度潰した制度(軍部大臣現役武官制)は甦ったのか?」
「なぜ、景気対策は軍需に頼ることになってしまったのか?」
「なぜ、思想は弾圧され、懐柔され、迎合してしまったのか?」
「なぜ、日本を超える議論(アジア主義)は潰されたのか?」
歴史の転換点をいまこそ、直視する。

著訳者プロフィール

●福井 紳一:1956年、東京都生まれ。駿台予備学校日本史科講師。早稲田大学アジア太平洋研究センター特別センター員。慶應義塾大学文学部卒業、明治大学大学院文学研究科博士前期課程修了。専攻は日本近現代思想史。「歴史を見ることは、現在を見ること」がモットーで、30年以上にわたり駿台予備学校で日本史を教えるかたわら、立教大学・日本獣医生命科学大学・敬愛大学で非常勤講師も務める。著書に『今起きていることの本当の意味がわかる 戦後日本史』(講談社+α文庫)、『満鉄調査部事件の真相』(小学館、共著)などがある

目次

まえがき 
第一章 政治と軍事――制度は腐敗した
(1) 軍部大臣現役武官制と天皇の軍隊
(4) 統制派と皇道派、そして二・二六へ
(5) 軍部大臣現役武官制の復活と政変   etc

第二章 恐慌と戦争――産業は動員に接続した
(1) 日本における資本主義の発達
(4) 金解禁と昭和恐慌
(6) 総力戦体制
(7) 戦後の経済と戦争          etc

第三章 思想と権力――迎合と諦観と、そして抵抗があった
(6) 西洋近代思想の流入
(7) 国権論の台頭とナショナリズムの高揚
(8) 社会主義とキリスト教
(11)吉野作造の民本主義
(15)日本におけるアナーキズム
(16)マルクス主義経済学とプロレタリア文学
(17)日本におけるファシズム        etc

第四章 満州と革命――アジア主義を問い直す
(1) 消えた思想家・橘樸
(2) 尾崎秀実の東亜協同体論と世界革命
あとがき  主要参考文献一覧 
最近チェックした商品