ゲスト様
商品・作品・著者名を入力してください
HOME
>
本
>
文芸・ノンフィクション
>
文芸(日本)
HOME
侍の本分
Tweet
Share
Share
侍の本分
『三河物語』から武士の生様と矜持を描く、直木賞作家による歴史長編!
9784041046302
著者:
佐藤 雅美
定価:
1,728
円(税込)
発売日:
2016年08月27日
在庫:×
お支払い方法
配送料について
詳細はこちら
キャンセル・返品について
詳細はこちら
同じ著者の別の作品を見る
侍の本分
704円
(税込)
知の巨人 荻生徂徠伝
748円
(税込)
知の巨人 荻生徂徠伝
2,052円
(税込)
男嫌いの姉と妹 町医北村宗哲
660円
(税込)
口は禍いの門 町医北村宗哲
660円
(税込)
ISBN コード : 9784041046302
サイズ :四六判 総ページ数: 256
商品寸法(横/縦/束幅): 128 × 188 × 21.5 mm
※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
「上様の意向に背くとも、上様のことを思うなら」
時の将軍、家康にも真っ向から逆らった“天下の御意見番” 大久保彦左衛門。
その著書『三河物語』から侍の矜持を描く、直木賞作家による書き下ろし歴史長編。
「この書付は、後の世に汝どもが御主様の御由来も知らず、大久保一族が長く御譜代であったことも知らず、大久保一族の御忠節をも知らずして、御主様に奉公を怠るようなことがあってはならぬからと三帖にして書き記したものである」
――“天下の御意見番”こと大久保彦左衛門が書き記した『三河物語』。そこには、頑固一徹、家康に対してすら己の本分を曲げない彦左衛門から見た、大久保一族と徳川家の歴史、その関係が描かれていた。
『三河物語』を紐解き見えてくるのは、現代人の心を引き締める武士の生き様。
緻密な歴史考証から生き生きと紡ぎあげる、本格歴史長編!
角川書店
一般書
単行本
単行本1(5000円未満)
文芸単行本
日本
130:角川書店単行本
佐藤 雅美
1
特別陳列「お水取り」
1,300円
(税込)
その他のグッズ
2
なら仏像館 名品図録
1,000円
(税込)
その他のグッズ
3
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (5)
1,760円
(税込)
全集・企画商品その他
4
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (4)
1,980円
(税込)
全集・企画商品その他
5
特別陳列「帝国奈良博物館の誕生−設計図と工事録にみる建設の経緯−」
1,000円
(税込)
その他のグッズ
1
拾い猫のモチャ コットン3ポケットトート
1,980円
(税込)
アパレル
2
拾い猫のモチャ 保冷アルミ付きレジカゴ対応エコバッグ
3,850円
(税込)
アパレル
3
拾い猫のモチャ コットンネイビートート
1,870円
(税込)
アパレル
4
冴えない彼女の育てかた 深崎暮人画集 上 Flat. カドカワストアスペシャルパック(B2タペストリー付き)
7,480円
(税込)
その他のグッズ
5
にじさんじアーカイブス2020-2021
3,300円
(税込)
その他のグッズ