KADOKAWA Group

カドスト

サブカル勃興史 すべては1970年代に始まった
シェアする:
X Facebook

サブカル勃興史 すべては1970年代に始まった

発売日
2018年11月10日
在庫わずか
お届け予定日
翌日以降出荷
1,100
ISBNコード
9784040822204
レーベル
角川新書
商品形態
新書
サイズ
新書判
商品寸法(横/縦/束幅)
108 × 173 × 13.3 mm
総ページ数
304ページ
少女マンガも歴史をたどれば宝塚歌劇団を原点に持つ「手塚治虫」に行き着く
2010年代に入ってから、「ウルトラ・シリーズ」、「仮面ライダー」、「ヤマト」、「ガンダム」、あるいは「ベルばら」「ポーの一族」などが次々と40、50周年を迎えている。それらはみな、単に昔のものとしてあるだけでなく、現役のコンテンツとして新作が発表され、映像化、舞台化されている。逆算すれば分かるが、これらの大半は1970年代に始まっているのだ。 1960年に生まれ、アニメ、特撮ものを最初期からテレビで見ていた中川右介(作家、編集者)が「リアルタイムの記憶を基にして目撃譚」として描くサブカル勃興史。

記憶をたどりながら書きますが、公にするからには、記憶にだけ頼り、間違ったことを書いてはいけないので、改めて調べ、事実確認をして書きます。歴史家的視点と、当時の少年視聴者・読者としての記憶とを融合させ、「読者・視聴者としてサブカル勃興期を体験した者が書く歴史」を提示したいと思います。(筆者)

目次

第一話 静かに生まれた国民的キャラクター ――『ドラえもん』(1970年)
第二話 ウルトラ・シリーズの再出発 ――『帰ってきたウルトラマン』(1971年)
第三話 石ノ森・東映ヒーローの誕生 ――『仮面ライダー』(1971年)
第四話 スーパーロボットの出現 ――『マジンガーZ』(1971年)
第五話 少年も読む少女マンガ ――『ポーの一族』と『ベルサイユのばら』(1972年)
第六話 アニメ新時代の幕開け ――『宇宙戦艦ヤマト』(1974年)
第七話 ニュータイプのアニメ ――『機動戦士ガンダム』(1979年)