KADOKAWA Group

カドスト

シェアする:
X Facebook

21歳の学生が、200万人を呼び込む「どまつり」を作り上げた! 人も街も動かす!巻き込み力

発売日
2020年04月01日
在庫なし
1,540
在庫がありません
ISBNコード
9784048966825
商品形態
一般書
サイズ
四六判
商品寸法(横/縦/束幅)
128 × 188 × 14.5 mm
総ページ数
240ページ
祭りが衰退する昨今、いかにして200万人もの祭りに成長させたのか?
1999年に21歳の学生が立ち上げた「にっぽんど真ん中祭り」(通称どまつり)。
今や約200万人もの来場者があって、約2万人が踊る祭りとなり、「集客難時代」に奇跡的な成長を遂げていて、ギネス世界記録にも登録されている。
独創的なルールで様々な組織や人を動かし、収支もしっかり見込め、イベント参加の義務感をやる気へと変化させていったのには、どんな背景や説得、手法があったのか…。
イベントの起こし方、作り方、続け方のノウハウはもちろん、組織を動かす際のヒントもたっぷり詰まった1冊になっている。

目次

写真で見る『どまつり』の軌跡(カラーグラビア)
■第1部 どまつりの作り方
第1章 200万人を集める「観客動員ゼロ」の祭り
第2章 札幌で嫉妬心に火がついた
第3章 ゼロからの出発
■第2部 どまつりの拡げ方
第4章 “おおやけ”の巻き込み方
第5章 地域への根ざし方
第6章 お金の獲得の仕方、使い方
■第3部 どまつりを根付かせる
第7章 存続のための組織づくり
第8章 どまつりを文化にするために

付録:全大会の受賞チーム紹介