最大効率「インパクト」で飛ばす! ゴルフスイング最強の教科書
「まっすぐ飛ばす」は時代遅れ! 「+20ヤード」をかなえるインパクト論
定価:
1,430円(税込み)
発売日:2020年10月29日
- ISBN コード : 9784046049278
- サイズ : 四六判 総ページ数: 208ページ
- 商品寸法(横/縦/束幅): 128 × 188 × 14.5 mm
- ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります
●菅原 大地:1989年生まれ。プルーフコーポレーション所属。日本プロゴルフ協会ティーチングプロA級、ジュニア指導員。19歳でゴルフを始め、わずか4年でティーチングプロ試験に合格。横浜の練習場・ハンズゴルフクラブを中心にレッスンをおこない、丁寧でわかりやすい指導と、独自の理論や練習法によって4歳〜80歳代まで老若男女問わず数多くのゴルファーを上達へと導く。個人レッスンは満員、スクールのキャンセル待ちは1年以上と絶大な人気を誇るティーチングプロに成長。YouTubeチャンネル『DaichiゴルフTV』は登録者数20万人超。
はじめに―最大効率インパクトがあれば非力でも300ヤードは可能です!
【PART 1】なぜゴルフは練習してもうまくならないのか
#1 どれだけ“丁寧に”取り組んでいますか?
#2 瞬時に変わる“秘策”に惑わされていませんか?
#3 “自分の感覚”に絶対の自信を持っていませんか?
#4 実は理想のスイングは“苦しい”と知っていますか?
【PART 2】最大効率インパクトのメカニズムとつくり方
#1 インパクト―「引く」力で最大加速を実現
#2 ダウンスイング―クラブの「巻きつき」を生み出す動き
#3 切り返し―最大捻転差を生み出す「タイミング」
#4 バックスイング―「3D」で考える身体のひねり
#5 テイクバック―「エッジ」をきかせた始動
#6 アドレス―「力の糸」で身体全体をつなぐ
【PART 3】クラブごとのインパクトを極める
#1 ドライバーは「離陸」でインパクト
#2 アイアンはヘッドを低く押し出すインパクト
#3 ウェッジの機能を最大限に生かすインパクト
【PART 4】自分史上最高のスイングに仕上げる(応用編)
#1 右手の「三種の神器」を使って飛距離アップ!
#2 +20ヤードをかなえる「柔力」
#3 手元とフェース面をリンクさせてコントロール力アップ
おわりに―ゴルフの上達に限界はない
《目次》
はじめに―最大効率インパクトがあれば非力でも300ヤードは可能です!
【PART 1】なぜゴルフは練習してもうまくならないのか
#1 どれだけ“丁寧に”取り組んでいますか?
#2 瞬時に変わる“秘策”に惑わされていませんか?
#3 “自分の感覚”に絶対の自信を持っていませんか?
#4 実は理想のスイングは“苦しい”と知っていますか?
【PART 2】最大効率インパクトのメカニズムとつくり方
#1 インパクト―「引く」力で最大加速を実現
#2 ダウンスイング―クラブの「巻きつき」を生み出す動き
#3 切り返し―最大捻転差を生み出す「タイミング」
#4 バックスイング―「3D」で考える身体のひねり
#5 テイクバック―「エッジ」をきかせた始動
#6 アドレス―「力の糸」で身体全体をつなぐ
【PART 3】クラブごとのインパクトを極める
#1 ドライバーは「離陸」でインパクト
#2 アイアンはヘッドを低く押し出すインパクト
#3 ウェッジの機能を最大限に生かすインパクト
【PART 4】自分史上最高のスイングに仕上げる(応用編)
#1 右手の「三種の神器」を使って飛距離アップ!
#2 +20ヤードをかなえる「柔力」
#3 手元とフェース面をリンクさせてコントロール力アップ
おわりに―ゴルフの上達に限界はない