あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方

NEW 予約商品

あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方

1,760円(税込)
発売日2024年07月19日
ほしいものリストに追加
※本商品は他商品との買い合わせは不可の商品です。
他の商品と同時に購入することはできませんので、ご了承ください。

利用可能なお支払方法

クレジット(3Dセキュア) 代引き コンビニ atone キャリア 楽天Edy モバイルSuica Amazon Pay
  • ISBN コード : 9784046069337
  • サイズ : 四六判 総ページ数: 328ページ
  • 商品寸法(横/縦/束幅): 128 × 188 × mm
  • ※総ページ数、商品寸法は実際と異なる場合があります

「1年たつのが早くなった」と感じるすべての大人に

あなたの時間は限られています。今、この瞬間をどう生きますか?

「仕事、家事、育児など、タスクだけに追われて疲れている」
「生きる意味や目的があればと思うが、特にない」
「たまに空いた時間も、スマホを見るだけで潰れてしまう」
「人生に大きな不満があるわけではないが、行き詰まりを感じる」
「1日がすぐ過ぎる。1年もすぐ終わる。年齢だけが増える」

本書を手に取られたということは、このような悩みを抱えた人が多いと思います。
ご安心ください。この本を読めば、そんな悩みはたちどころに解消いたします!

……などと安易なことは言いません。
でも、本書はどんな方にとっても、これからよりよい人生を送るヒントになるでしょう。
著者は統計のプロで、今もっとも注目を浴びるデータサイエンティスト。
古今東西の知恵とエビデンスに基づいた「人生における有意義な時間の使い方」、
その具体的な指針を展開します。
「それって、あなたの感想ですよね」とは、死んでも言わせません。

以下はすべて間違い。

・夢や目標を持て
・悲しい時は笑え
・辛いことは考えるな
・一万時間努力しろ
・ポジティブになれ

既存の自己啓発の「常識」を、統計で叩き潰しまくった末に見えた「希望」とは?
自己啓発はコレで終わり。最後の「自己啓発書」ができました!

第1章  【起】「人生の浪費」の正体を暴く
第2章  【承】人生の3つの理( 死・孤独・責任)と向き合う
第3章  【転】 自分の本心を堀り下げる
第4章  【結】本心に従って行動する

著訳者プロフィール

●佐藤 舞(サトマイ):データ分析、活用コンサルタント。登録者38万超『謎解き統計学 サトマイ』YouTubeチャンネル運営。桜花学園大学客員教授。「確率・統計を使い、知的かつ面白く、世の中の謎を解く」をコンセプトに情報発信。国立福島大学卒業後、迷走を経つつも26歳で独立。現在は、企業のマーケティングリサーチや需要予測調査を手掛けるビジネス統計学の専門家として活躍中。著書『はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち』は都内国立中学の入試問題にも引用。好きな食べ物は緑のバナナ。読んだ人の「人生の羅針盤」となるよう、本書を執筆
最近チェックした商品