KADOKAWA Group

カドスト

シェアする:
X Facebook

改訂版 大学入試 柳生好之の小論文 プラチナルール

著者: 柳生 好之
発売日
2025年08月21日
予約受付中
お届け予定日
発売日以降にお届け
1,485
ISBNコード
9784046074997
商品形態
一般書
サイズ
A5判
商品寸法(横/縦/束幅)
148 × 210 × 12.5 mm
総ページ数
176ページ
絶対に合格点が取れる「文章術」「思考法」の最強ルールが最短で身につく!
絶対に合格点が取れる「文章術」「思考法」の最強ルールが最短で身につく!

総合型選抜・国公立大の二次試験、医療系で課されることが多い小論文は、受験生にとって必須の科目です。

「唯一の正解がないから対策がたてられない」
「意外性のある意見や発想なんて思いつかないから難しそう」
「そもそも文才ないし……」

などと敬遠されがちな小論文にも、合格点をとるための〈プラチナルール〉があるのです!

他人と違う発想や作家のような文才は必要ありません。
減点されない文章術と出題形式ごとの思考術の最強ルールを身につけ、小論文を得点源にしよう!


【目次】
≪第1部≫小論文の書き方
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
≪第2部≫形式別小論文
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
≪第3部≫複合型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文

目次

【目次】
≪第1部≫小論文の書き方
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
≪第2部≫形式別小論文
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
≪第3部≫複合型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文