カドカワストア
すべて
一般文庫・新書
ライトノベル・BL・TL・新文芸
コミック・コミックエッセイ
文芸・ノンフィクション
ビジネス・資格・自己啓発・雑学・IT
美容・健康・料理・趣味・実用
学参・辞典・語学・児童書
雑誌・ムック
攻略本・TV・映画・タレント本
写真集・カレンダー・年賀状・その他
映像・音楽・ゲーム・ソフト
フィギュア・ホビー・アパレル
カード・その他グッズ
数量:
利用可能なお支払方法
世紀の「天才たち」は、そもそもどうやって育てられたのか?
「頭のいい子を育てるにはどうすればいい?」「世の中をうまく渡っていける人に育ってほしい」――親たちは誰しも、わが子をのびのび健やかに育てるのが第一と考える一方で、
“できることなら”と、子どもの「大成」も願い、望んでいるものです。
本企画は、子育てにおける永遠の大命題である「賢い子どもの育て方」を基軸に、
古今東西、世に名を馳せた天才たち36人の実体験をもとにした逸話(親や家族にどう育てられたか?)から、
教育の研究を重ねる著者が子育ての「ヒント」を導き出していく一冊です。
著訳者プロフィール
目次
・部屋のコンセントをいたずらしたりして困ってしまう[スティーブ・ジョブズ]
・「なんでなの? なぜそうなるの?」と質問ばかりしてくる[トーマス・エジソン] ほか
●語彙力・コミュニケーション力を高める
・10歳になるけれど、あまり言葉を口にしない[アルベルト・アインシュタイン]
・シングルマザーとして、子どもとどう接すればいい?[福沢諭吉] ほか
●思考力・集中力をつける
・1つのことに集中し過ぎて周りが見えなくなる[フィンセント・ファン・ゴッホ]
・お金の大切さを学ばせてあげたい[松下幸之助] ほか
●自信・自立心をつける
・子どもが学校で友達にからかわれているらしい……[スティーヴン・ホーキング]
・わが子は学校のトラブルメーカー。困ってしまう……[ベーブ・ルース] ほか
●行動力・実行力をつける
・息子が不登校に。どうしたらいいだろう?[カール・グスタフ・ユング]
・仕事が忙しくて、子どもと接している時間がなかなかない[夏目漱石] ほか