- ISBNコード
- 9784040823614
- レーベル
- 角川新書
- 商品形態
- 新書
- サイズ
- 新書判
- 商品寸法(横/縦/束幅)
- 108 × 173 × 10.6 mm
- 総ページ数
- 232ページ
トイレを見れば、丸わかり。ありそうでなかった、「トイレから見た国家」!
トイレを見れば、丸わかり。
都市と農村、カーストとイノベーション……
ありそうでなかった、「トイレから見た国家」。
海外特派員が地べたから徹底取材!!
インドはトイレなき経済成長だった!?
携帯電話の契約件数は11億件以上。
トイレのない生活を送っている人は、約6億人。
経済データという「上から」ではなく、トイレ事情という「下から」経済大国に海外特派員が迫る。
モディ政権の看板政策(トイレ建設)の成功は忖度の産物?
マニュアル・スカベンジャーだった女性がカーストを否定しない理由とは?
差別される清掃労働者を救うためにベンチャーが作ったあるモノとは?
ありそうでなかった、トイレから国家を斬るルポルタージュ!
トイレを求めてインド全土をかけめぐる!
■家にトイレはないけれど、携帯電話ならある
■トイレに行くのも命がけ
■盗水と盗電で生きる人たち
■「乾式トイレ」清掃の過酷さはブラック企業を超える
■「差別」ではなく「区別」と強弁する僧
■アジア最大のスラムの実情 etc.
【目次】
はじめに
第一章 「史上最大のトイレ作戦」――看板政策の実像と虚像
第二章 トイレなき日常生活――農村部と経済格差
第三章 人口爆発とトイレ――成長する都市の光と影
第四章 トイレとカースト――清掃を担う人たち
第五章 トイレというビジネス――地べたからのイノベーション
終章 コロナとトイレ――清掃労働者の苦渋
おわりに
主要参考文献一覧
都市と農村、カーストとイノベーション……
ありそうでなかった、「トイレから見た国家」。
海外特派員が地べたから徹底取材!!
インドはトイレなき経済成長だった!?
携帯電話の契約件数は11億件以上。
トイレのない生活を送っている人は、約6億人。
経済データという「上から」ではなく、トイレ事情という「下から」経済大国に海外特派員が迫る。
モディ政権の看板政策(トイレ建設)の成功は忖度の産物?
マニュアル・スカベンジャーだった女性がカーストを否定しない理由とは?
差別される清掃労働者を救うためにベンチャーが作ったあるモノとは?
ありそうでなかった、トイレから国家を斬るルポルタージュ!
トイレを求めてインド全土をかけめぐる!
■家にトイレはないけれど、携帯電話ならある
■トイレに行くのも命がけ
■盗水と盗電で生きる人たち
■「乾式トイレ」清掃の過酷さはブラック企業を超える
■「差別」ではなく「区別」と強弁する僧
■アジア最大のスラムの実情 etc.
【目次】
はじめに
第一章 「史上最大のトイレ作戦」――看板政策の実像と虚像
第二章 トイレなき日常生活――農村部と経済格差
第三章 人口爆発とトイレ――成長する都市の光と影
第四章 トイレとカースト――清掃を担う人たち
第五章 トイレというビジネス――地べたからのイノベーション
終章 コロナとトイレ――清掃労働者の苦渋
おわりに
主要参考文献一覧
目次
はじめに
第一章 「史上最大のトイレ作戦」――看板政策の実像と虚像
ガンジー誕生日/「スワッチ・バーラト」/人口の半分がトレイのない暮らしをしている/家にトイレはないけれど、携帯電話ならある/スワッチ・バーラトの「成功」/使われていないトイレ/トイレは妻のたっての希望でつくられた/「野外排せつゼロ」のカラクリ/トイレ設置が進んでも野外排せつが減らない/補助金の「もらえる詐欺」/ペーパートイレ/インド社会にも強い「忖度」がある/目玉政策だった「通貨廃止」の実態/モディの政治は「小泉流」だ/抗議の辞職/カシミールに生まれて
第二章 トイレなき日常生活――農村部と経済格差
野焼きの煙/トイレに行くのも命がけ/「安全のため」にトイレが欲しい/「トイレを作る余裕がない」/トイレなき経済成長/「村長が作れとうるさいから」/マジック/自殺する農民が後を絶たない
第三章 人口爆発とトイレ――成長する都市の光と影
汚れた「聖なる川」/信じる者は救われる?/疲れ切った川/都会の持つ別の顔/聖なるドブ川/下水インフラは都市部でも未発達だ/行政のアクションは鈍い/盗水と盗電/地下水の減少も進んでいる/「スラムドッグ・ミリオネラ」のロケ地/「非公認」のスラム
第四章 トイレとカースト――清掃を担う人たち
赤い目の清掃人/悪臭の中で/首まで汚水につかることもある/ある清掃労働者の死/「ダリット」という存在/「乾式トイレ」清掃の過酷さはブラック企業を超える/名ばかりの「ザル法」/いったい「カースト」とは何だろうか/インドはカーストを否定していない/「浄」「不浄」とダリット/二人の子どもはなぜ殺されたのか/「トランプ村」を訪れる/「不浄」なるトイレ/「それはやりたくない」/「差別」ではなく「区別」と強弁する僧/トイレの「聖人」/「不可触民の子どもだ」/ダリットの環境そのものを改善する/ガンジー主義者/「私もバラモンになりたい」/「聖人」のモディ評価
第五章 トイレというビジネス――地べたからのイノベーション
「スタートアップ大国」インド/トイレ清掃ロボットを開発する/安全と尊厳を取り戻す/ターゲットは農村/トイレで進出する日本企業/簡易トイレがインドの農村に根付く日
終章 コロナとトイレ――清掃労働者の苦渋
コロナはインドの暗部を浮き上がらせた/コロナ禍の清掃労働者たち/アジア最大のスラムの実情/「対策の中に私たちは含まれていないのか」
おわりに
主要参考文献一覧
第一章 「史上最大のトイレ作戦」――看板政策の実像と虚像
ガンジー誕生日/「スワッチ・バーラト」/人口の半分がトレイのない暮らしをしている/家にトイレはないけれど、携帯電話ならある/スワッチ・バーラトの「成功」/使われていないトイレ/トイレは妻のたっての希望でつくられた/「野外排せつゼロ」のカラクリ/トイレ設置が進んでも野外排せつが減らない/補助金の「もらえる詐欺」/ペーパートイレ/インド社会にも強い「忖度」がある/目玉政策だった「通貨廃止」の実態/モディの政治は「小泉流」だ/抗議の辞職/カシミールに生まれて
第二章 トイレなき日常生活――農村部と経済格差
野焼きの煙/トイレに行くのも命がけ/「安全のため」にトイレが欲しい/「トイレを作る余裕がない」/トイレなき経済成長/「村長が作れとうるさいから」/マジック/自殺する農民が後を絶たない
第三章 人口爆発とトイレ――成長する都市の光と影
汚れた「聖なる川」/信じる者は救われる?/疲れ切った川/都会の持つ別の顔/聖なるドブ川/下水インフラは都市部でも未発達だ/行政のアクションは鈍い/盗水と盗電/地下水の減少も進んでいる/「スラムドッグ・ミリオネラ」のロケ地/「非公認」のスラム
第四章 トイレとカースト――清掃を担う人たち
赤い目の清掃人/悪臭の中で/首まで汚水につかることもある/ある清掃労働者の死/「ダリット」という存在/「乾式トイレ」清掃の過酷さはブラック企業を超える/名ばかりの「ザル法」/いったい「カースト」とは何だろうか/インドはカーストを否定していない/「浄」「不浄」とダリット/二人の子どもはなぜ殺されたのか/「トランプ村」を訪れる/「不浄」なるトイレ/「それはやりたくない」/「差別」ではなく「区別」と強弁する僧/トイレの「聖人」/「不可触民の子どもだ」/ダリットの環境そのものを改善する/ガンジー主義者/「私もバラモンになりたい」/「聖人」のモディ評価
第五章 トイレというビジネス――地べたからのイノベーション
「スタートアップ大国」インド/トイレ清掃ロボットを開発する/安全と尊厳を取り戻す/ターゲットは農村/トイレで進出する日本企業/簡易トイレがインドの農村に根付く日
終章 コロナとトイレ――清掃労働者の苦渋
コロナはインドの暗部を浮き上がらせた/コロナ禍の清掃労働者たち/アジア最大のスラムの実情/「対策の中に私たちは含まれていないのか」
おわりに
主要参考文献一覧