- ISBNコード
- 9784046813411
- 商品形態
- 一般書
- サイズ
- B5判
- 商品寸法(横/縦/束幅)
- 182 × 257 × 11.5 mm
- 総ページ数
- 224ページ
一度試すとやめられない内田流<春夏>野菜調理のテクニック!
子.孫に伝えよう、驚くべき旬野菜の新・常識。トマトの旬は春である、ピーマンの種も食べられる、菜の花もたけのこもソースにできる、なすはガクまで食べられる、レタスの味は外側内側で大違い、きゅうりは熱湯をかけてアクを取る、など、今日から使える<春夏>野菜料理の新テクニック。一度試すとやめられない、内田流調理の技、技、技!春夏それぞれに野菜を1種類ずつ加え、その調理技を紹介します。
目次
*春と夏のベジブロス
*春に旬を迎える野菜たち
(菜の花、根三つ葉、トマト、せり、たけのこ、セロリ、うど、山菜、クレソン、レタス、アスパラガス、そら豆、ふき、青ねぎ)
*夏に旬を迎える野菜たち
(ピーマン、しょうが、さやいんげん、きゅうり、ズッキーニ、オクラ、枝豆、なす、冬瓜、白瓜、とうもろこし、にんにく、アボカド、すいか)
*春に旬を迎える野菜たち
(菜の花、根三つ葉、トマト、せり、たけのこ、セロリ、うど、山菜、クレソン、レタス、アスパラガス、そら豆、ふき、青ねぎ)
*夏に旬を迎える野菜たち
(ピーマン、しょうが、さやいんげん、きゅうり、ズッキーニ、オクラ、枝豆、なす、冬瓜、白瓜、とうもろこし、にんにく、アボカド、すいか)