KADOKAWA Group

カドスト

「わかってもらう」ということ 他人と、そして自分とうまくやっていくための言葉の使い方
「わかってもらう」ということ 他人と、そして自分とうまくやっていくための言葉の使い方
「わかってもらう」ということ 他人と、そして自分とうまくやっていくための言葉の使い方
「わかってもらう」ということ 他人と、そして自分とうまくやっていくための言葉の使い方
シェアする:
X Facebook

「わかってもらう」ということ 他人と、そして自分とうまくやっていくための言葉の使い方

著者: 川添 愛
発売日
2025年07月16日
在庫有り
お届け予定日
最短当日出荷
1,760
ISBNコード
9784041148853
商品形態
一般書
サイズ
四六判
商品寸法(横/縦/束幅)
128 × 188 × 17 mm
総ページ数
216ページ
「自分の本心」を犠牲にしていませんか
「伝わらない」「わかり合えない」が蔓延し、どこかぎすぎすした世の中で、
私たちはもどかしい思いをしています。

思いが相手に「伝わる」先の、「わかってもらう」に至るために――

気鋭の言語学者にして作家として活躍する著者が、
「たいしてわかってもらえない人間」から、
「そこそこわかってもらえる人間」になるまでに得た教訓。


【目次】

第一章 わかってもらうための大前提

第二章 聞いてもらう

第三章 質問をわかってもらう

第四章 連絡・依頼・指示をわかってもらう

第五章 説明をわかってもらう

第六章 意見をわかってもらう

第七章 感覚・感情をわかってもらう

第八章 言葉を選ぶ


目次

第一章 わかってもらうための大前提

第二章 聞いてもらう

第三章 質問をわかってもらう

第四章 連絡・依頼・指示をわかってもらう

第五章 説明をわかってもらう

第六章 意見をわかってもらう

第七章 感覚・感情をわかってもらう

第八章 言葉を選ぶ